写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

基線長 基線長 ファン登録

一歩前進

一歩前進

J

  • 窓と絵
  • 街角の風景
  • 扉
  • 冬の色
  • 新宿・甲州街道
  • 汽車を待つ
  • マスコン
  • 駅
  • 雪
  • 円形階段が照らされて
  • 羅針盤の舞台
  • お正月の風景
  • 新年を言祝ぐ
  • 祝い酒
  • 一歩前進
  • 希望の鉄路
  • 冬の夜
  • 小さなジングルベル
  • スケートリンクの夜
  • 歳末の浅草寺
  • シーズンの到来
  • 神宮外苑・銀杏並木
  • 洋館の秋
  • 小さな秋見つけた
  • 嵐山 霧雨の中
  • 雅
  • もみじ橋
  • 京紅葉
  • 雨 南天
  • 奇祭 須賀川・松明あかし

B

東北本線の岩沼駅(宮城県)です。常磐線は、ここから南に分岐します。 運転再開の大きなのぼりが立つ常磐線ホームをJRの職員さんが行きます。 仙台から原ノ町(福島県南相馬市)まで、直通運転が再開し、一歩前進です。 SUMMILUX-R 50mmF1.4(1st)

コメント4件

イマイ

イマイ

ご無沙汰しております。 東北本線沿線の出身者としては、こうした駅の風景には胸にグッと来るものがあります。駅の造りもうちの郷里の駅とホントにそっくりで、郷愁をかきたてられます。 こちらも一歩前進したいと思います!

2016年12月29日10時10分

基線長

基線長

イマイさま、コメントありがとうございます♪ 昔、常磐線経由の夜行列車が上野発着で何本もあったように記憶しています。青森方面への重要な直通ルートでした。 来年は、相馬野馬追いに行けたらなあ、なんて希望だけは、膨らみますね(^^)。

2016年12月29日15時56分

イマイ

イマイ

そうでしたね~。 実は私も常磐線経由の夜行列車で上野へ行った経験があります。 相馬野馬追い、楽しみですね。 私もいつか一度は見に行きたいです。 本年もよろしくお願いいたします。

2017年01月05日18時37分

基線長

基線長

イマイさま、こちらこそよろしくお願いします^^)。

2017年01月05日19時53分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP