基線長
ファン登録
J
B
東北本線の岩沼駅(宮城県)です。常磐線は、ここから南に分岐します。 運転再開の大きなのぼりが立つ常磐線ホームをJRの職員さんが行きます。 仙台から原ノ町(福島県南相馬市)まで、直通運転が再開し、一歩前進です。 SUMMILUX-R 50mmF1.4(1st)
イマイさま、コメントありがとうございます♪ 昔、常磐線経由の夜行列車が上野発着で何本もあったように記憶しています。青森方面への重要な直通ルートでした。 来年は、相馬野馬追いに行けたらなあ、なんて希望だけは、膨らみますね(^^)。
2016年12月29日15時56分
そうでしたね~。 実は私も常磐線経由の夜行列車で上野へ行った経験があります。 相馬野馬追い、楽しみですね。 私もいつか一度は見に行きたいです。 本年もよろしくお願いいたします。
2017年01月05日18時37分
イマイ
ご無沙汰しております。 東北本線沿線の出身者としては、こうした駅の風景には胸にグッと来るものがあります。駅の造りもうちの郷里の駅とホントにそっくりで、郷愁をかきたてられます。 こちらも一歩前進したいと思います!
2016年12月29日10時10分