花ぬすっとⅣ
ファン登録
J
B
雨晴の帰り道で夕陽が雲から顔を出したので後ろに注意しながら走っていたら 小矢部市近くでやっぱり大きな虹が出ていた。 すぐに農道に入って車を止めて写していたら、 大型が二台曲がれず写し終わるまで待っていてくれた。 富山人は優しい人ばかりです。^^ せめてこれくらいのが女岩の後ろに出てくれたら良かったのにと・・・・・
タムゴンさん、お気に入とコメントありがとうございます。 虹は普通2重でただ見えにくいのだそうです。 これが女岩に出てくれたら最高の日になるのですが^^;
2016年12月24日22時42分
ぽりさん、お気に入りとコメントありがとうございます。 高速で止まれずそれは残念でしたね。 これがもう少し早くに雨晴で出てくれたらと思うとこちらも残念です。^^;
2016年12月25日11時39分
裕1936さん、わざわざご丁寧にお気に入り登録とコメントをありがとうございます。 みんな素晴らしい作品ばかりでしたが、 特に心に響く作品にポチいたしました。 こちらこそ宜しくお願い致します。
2016年12月27日15時44分
2重の虹は聞いたことはありますが見たことがありません。このようにかかるのですね~ 思い通りの構図で撮ることが出来てしまうと目標がなくなってしまうので、今度こそは・・・の方が良いのかもしれません。 沢山のお気に入り・コメントをありがとうございます。
2016年12月28日21時04分
ET1361さんお気に入り登録とコメントありがとうございます。 二重の虹の件は最近聞いた話で私も知りませんでした。 なんでもそうですが失敗することによって次こそと頑張れますね。 11時間のを見て、今夜写しに行きましたが雲が出てきて30分程で撤退でした。^^; 雲が出なくても11時間は私には絶対無理ですが。(>_<)
2016年12月29日02時13分
すごい虹ですねー。 こんな二重のもの生で見たことないんですよ。 見てみたい(^^; コメントありがとうございました。 来年も美しい作品を楽しみにしています(^^; 良いお年をお迎えください。
2016年12月29日17時41分
Blenderさん、コメントありがとうございます。 雨上がりの後で強い光の太陽が出た時は 太陽を背にして前方を広い範囲で見て下さい。 いつか二重の虹が見れますよ。^^ 独学で荒削りの物ばかりですがまた宜しくお願いします。 お正月はゆっくりとお身体をお休みさせて下さいね。^^;
2016年12月29日21時47分
タムゴン
2重の虹なんですね!見たことないです。 女岩の後ろに出れば最高ですね(^^)
2016年12月24日22時19分