写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

半蔵 半蔵 ファン登録

酒造家長岡屋

酒造家長岡屋

J

    B

    コメント4件

    タイ象

    タイ象

    ああ、流山ですか。 ここで才三さんは、北へ向かったんでしたっけ? 彼らのような生き様 誠の文字に象徴されてると思います。

    2010年06月12日12時36分

    半蔵

    半蔵

    タイ象さん、ありがとうございます。 そうです。ここより北へ北へ。最後は函館ですね。 本当に「生き様」という言葉、「誠」の一字がよく似合います。

    2010年06月12日21時55分

    蒼弾丸

    蒼弾丸

    新撰組ファンとしては行きたい場所です。モノクロもいいですね(≧▽≦)

    2014年08月01日12時35分

    半蔵

    半蔵

    蒼い弾丸さん、ありがとうございます。重ねて、返事が遅くて申し訳ありませぬ。 新撰組・・・彼らは熱く、旋律を日本男児の心に刻み込ませましたね。しかし、何と儚いものなのか・・・。 ちなみにここはすごーく普通な場所であるがために中を見るとかそんなことはできません。だって 民家ですから。しかしながら、「あー、ここから近藤が連れて行かれ、武士でないことを見せつけるため 切腹はさせてくれない、何とも虚しい現実を突きつけられるのか・・・」と物思いにふけることはできました。 「たられば」はよくないですが希望をもうしあげますと、土方が生き続けていたら何か日本は変わっていたような気がする!と今も尚思い続けております。

    2014年09月25日12時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された半蔵さんの作品

    • 誠
    • Yellow
    • 写ガール
    • 五号機
    • 改札口
    • ニューーーーーーーーっ!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP