Solamimi
ファン登録
J
B
東京駅の「KITTE」にある大きなクリスマスツリーもいいけれど、 ほどほどの大きさぐらいが愛着が湧いてきます。 大きければいいってものでもないと思うんですよ。 あまりに大きいとどこに靴下をぶら下げればいいのか分からなくなっちゃいそうだし。 それに高すぎて靴下に手が届かなかったら、プレゼントをもらい損ねちゃうかもしれないし…。 だからクリスマスツリーは頑張って背伸びをすれば手が届く高さくらいが、 ちょうどいいような気がしています。
そうですね 「頑張って背伸びをすれば手の届く」 この加減の感覚いいですね! 普段の生活にもいい教訓かも知れません そして手の届く距離が少しずつ伸びて成長していきたいです(^^)
2016年12月20日06時44分
素敵なクリスマス空間に夢がいっぱい詰まっているようですね。 今年がいい年で良かったですね。 私も、今年は、いいことがたくさんありました。 Solamimi さんの作品に出逢えると嬉しくなります。 これからも引き続きよろしくお願いします。
2016年12月20日17時27分
Xmasの雰囲気がもう、、年の終わりを感じさせますが、 やっぱりこの歳になってもこの時期はなぜかワクワクしますね^^ 今年もあっという間でしたが、、Solamimiさんとの共作もさせていただき、 とてもいい年でした(^_^)v 細く、長く続けていきたい趣味であり、これからもまた是非よろしくです(^_-)-☆ 素敵なクリスマスを~(^_^)v
2016年12月20日20時02分
そうですね☆ おっしゃるとおり~☆彡 手の届く身の丈のクリスマスツリーが私の良い思い出です<^!^> Solamimiさんの、ココロのこもったあったかいクリスマスイヴを お写真から想像できます☆
2016年12月20日20時42分
お久しぶりです。 もう、クリスマスのシーズンなんですねー。 田舎に居ると、いつもと変わらない田圃と 水牛の景色なので季節感が湧きません。(笑) 歳をとると、一年が早いように感じます。
2016年12月21日12時12分
皆さん、コメントありがとうございます。 せっかくなので、皆さんの撮られた素敵な作品の方にコメントを書きたいと思います。(・∀・) 例によってマイペースに書いていきますので、 少々お待ちくださいね。
2016年12月23日05時42分
tatsan
我が家のサンタさんはツリーの下に置いといてくれてたなぁ・・(笑) 大きいツリーは大人達が想い出をぶら下げて行くのかもしれません><
2016年12月20日02時03分