自然堂哲
ファン登録
J
B
今年の大河ドラマも終わりましたねぇー。 最終回の本日に大河ドラマをテーマにしたのを投稿します。今日、母と天保山に 遊びに行った帰りに少し真田幸村(信繁)所縁の神社2ヵ所に寄ってきました。 幸村銅像2部作です。 幸村の最後の地と伝わる安居神社。幸村が力尽きたと伝わる松の木は「さなだ松」 と呼ばれ幸村像の背後にあります。紅葉もまだ残り、燃え尽きた幸村を感じました。 手持ち撮影。C-PLフィルター使用。
大河ドラマ「真田丸」毎週欠かさず見ていました! そうですね!最終回はあっけない終わり方でしたね。 自刃の前に頭をよぎる家族のことがドラマでも映像化されてました、 私も「燃え尽きた幸村」を感じさせてくれてますね!
2016年12月19日19時50分
最近、「真田丸」って、何だろう?って、思ってたんですけど、 もう放送終わっちゃったんですね(笑) 時既に遅し! 海外組みはこれだから困りますヨ(笑)
2016年12月23日12時17分
私は大河ドラマを見る習慣がなく、毎年この時期になるといつも話題について行けません(>_<) 読んだ小説などで舞台となっているゆかりの地は撮るたびに感慨がありますよね~
2016年12月23日20時39分
自然堂哲
最終回日に手っ取り早く撮ってきた感がありますが、たまには良いかなと(笑 来年は彦根ですかぁー。行けないかも。。。
2016年12月18日22時24分