tetsu678
ファン登録
J
B
庭に咲いたビヨウヤナギ。 こちらは35mmのマクロで撮りました。
ライト銃士 さん 早速コメントありがとうございます^^ ライト銃士さんのような丸ボケを出そうと色んな角度から ファインダー覗いてたんですが、時刻はお昼過ぎ・・・ どう構えても逆光になりませんでした(^^;) このレンズ、マクロも兼ねているので近寄れて便利です。 このレンズの性能を引き出せる写真が撮れる様に頑張りたいと 思います(^^;)
2010年06月10日23時15分
aodamo さん コメントありがとうございます^^ 光のボケが出なかったので、しべをぼかしてみました(^^:) このレンズ、使い始めてまだ間もないのでまだよく分かって おりません・・・汗。
2010年06月11日21時37分
はじめまして☆ DA35のボケの方が好きだったので こちらにコメントさせていただきました。 おしべのボケが綺麗ですね~ マクロレンズを買おうと思っていて、 DFA100かタムキューかで迷っていましたが、 さらに迷う選択肢が出来てしまいました(笑)
2010年06月12日10時22分
アディラバ さん はじめまして。コメントありがとうございます^^ DA35mm最近購入したんですが、まだ特性をよく分かってなくて タムキューと同じ大きさに写るように撮ったのがこの写真です。 ちょっと描画は甘めなのかなと思いますが、ボケ具合は予想以上 かもしれません。。。 僕もDFA100とタムキューで悩みましたが、最終的にはコストが 決め手となりタムキューにしました(^^;)
2010年06月12日22時06分
duca さん コメントありがとうございます^^ そんなにお褒めいただき恥ずかしい限りです(^^;) どちらのレンズでも十数枚撮りましたが、これが一番良かった ような気がしましたのでアップしました。 状況でうまく使い分けていきたいと思います^^
2010年06月13日22時11分
55555
このレンズのボケ味、蕩けるようで、とても綺麗ですね。 驚きました。
2010年06月10日22時55分