D.D
ファン登録
J
B
彩度を抑えて雰囲気作りをしています。以前も撮った流木ですがなんだか生き物みたいで興味が尽きません。
Sarah47様へ ありがとうございます。 こういう写真は好き嫌いが分かれると思います。 日暈も砂浜も流木も実際そのままなんですが 少し彩度、コントラストを変えると現実を超えていきます。
2016年12月16日11時20分
流木って、撮りだすといろいろな撮り方が見つかってきて病みつきになりますよね。 このレタッチの感覚好きです。風景をよりドラマチックに表現されていると思います。 逆光ではあるが雲が前にいる太陽が適度に照らされている風景の彩度をこのようにコントロールすることは、私にとってある種勇気を持って超えないといけない領域で、未だいそれに踏み込めていません。 その意味で憧れを感じる写真です。
2016年12月16日12時12分
mokuren様へ ありがとうございます。 写真を撮る目的は人それぞれだと思います。 僕自身は、建築デザインとイラストを仕事としていたので、どうしても自分で型ちを つくる方向にいってしまいますが、物事の本質に迫りたい、知りたいのだと思います。 裏を返せば、結局自分を知りたいのだと思いますが。
2016年12月16日13時11分
parch様へ ありがとうございます。 僕の場合は、こういう写真にしようと意識しているわけではなく 色々突っ込んでいくとそうなってしまう場合が多いですね。 職業と関係するかどうかはその人によると思います。
2016年12月16日14時37分
スリーピー様へ ありがとうございます。 この流木を最初に見たのはもう3ヶ月前になると思いますが とてもインパクトがありました。 その時は写真になるとは思えなかったですね、なんだか気持ち悪いので。
2016年12月16日16時06分
はなアリシオ様へ ありがとうございます。 重ねてありがとうございます。あまり人気のないページにようこそ。 写真は難しいですね、いつも悩んでいます。 この写真もUPしていいものかどうか悩みました。あまりに暗いので。 自分でも、綺麗で爽やかな写真をと心がけてはいるのですが。
2016年12月17日07時35分
AOI-MORI様へ ありがとうございます。 日暈は現像時にコントラストを上げてはっきりさせました。 実際はうっすらと見えているだけで最初気がつきませんでした。
2016年12月19日18時58分
Sarah47
コントラストの効いたアートでシブい仕上がりですね! 私は大好きです^^
2016年12月16日10時57分