Sarah47
ファン登録
J
B
広島大朝町のテングシデ 100本ものイヌシデが自然に群生するのは世界唯一だそうです。 この辺り天狗の伝説があるとのことでテングシデと呼ばれています。
mokurenさん こんばんは! 何度か入り口まで行ったことはあったんですが、どうもここは妙な雰囲気があって踏み込めなかった場所でした! そろそろ葉っぱも無くなっただろうと急に思い出し日が落ちる前にと。 やはり入り口では尻込みしそうな山道! 今回ストロボ持って夜をと思って行きましたが、尻尾巻いて帰ってきました(笑)
2016年12月16日23時28分
μpapaさん こばんは! どうもここはゾクゾクします! 天狗の伝説があるせいか、森の中が気になります(笑) この木も大きなもので、見上げると気味が悪い感じですね〜!
2016年12月16日23時32分
眠子さん こんばんは! ここ2年くらい前にこの近くにある桜を探しに来て 民家のおじさんに聞いたら桜ではなくこれを教えてくれた(笑) 国の天然記念物じゃけ〜一回は見ときんさいと^^ で、その日は桜気分MAXだったんで無視して他の人を探しに(笑)
2016年12月16日23時35分
ちょこらびさん こんばんは! あああー!それ似合うな〜(笑) 看板があったくらいで家もなんにも無いですね〜 雨降るし恐ろしいしさっさと撮って帰りました(笑)
2016年12月16日23時40分
koba0111さん こんばんは! 私も初めて行きましたが、ひとりで行くにはちょっと気味悪い感じですね!(笑) これからは雪が降ると困難かも知れませんね〜! 春の新緑の頃に行ってみようかと思ってます(^^)
2016年12月26日00時23分
mokuren
これはすごいものを見せていただけたように思います。 そんな世界的も貴重な群生を、このようなおどろおどろした景色に仕立てあげられるとは! 素敵です。
2016年12月16日12時23分