写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

琉球豚のロイヤルポーク400g

琉球豚のロイヤルポーク400g

J

    B

    これもメチャクチャ美味しかったです。味付けは岩塩のみ。 この店でしか飲めないというイタリア直輸入の赤ワインと白ワインもそれぞれ5,000円の代物なので、いつもカフェ「ディー・カッツェ」で飲んでいるフランスのグラスワインとは自ずと品格が違いました。 驚いたことに、上機嫌の後輩がワインのソムリエの資格を持っていることを明かしたんです。 曰く「田崎真也先生の受け売りですけど、ワインと同じ色の食材を用意すれば間違いありません」と。 やはりサラリーマンたるもの、ここぞという時の隠し玉を持っているべきですね。

    コメント6件

    写楽旅人

    写楽旅人

    こちらも旨そう^^ ゴクっ!

    2016年12月15日22時58分

    たま407

    たま407

    写楽旅人さん コメントありがとうございます(=^・^=) これはべらぼうに美味かったです。 味付けは岩塩だけなんですけどね。 下がロース、上がヒレです。

    2016年12月15日23時04分

    にゃんねこ

    にゃんねこ

    美味しそう 後輩さん ソムリエの資格お持ちなんて凄いですね。 私もなにか取ろうかなぁ

    2016年12月16日08時11分

    たま407

    たま407

    にゃんねこさん 私の隣に異動してくる前は、バカな上司とたびたびやり合って鬱々としていたようですが、そんななかでも独学でソムリエの勉強したりセミナーに参加したり様々なワインをテイスティングしたり、こつこつと努力して資格を取ったようなんです。 仕事の不平不満をだらだら垂れ流している人間が多い中で、なかなか感心な男です。 にゃんねこさんも猫に関する健康管理や食事の資格がいくつかあるようなので、チャレンジしてみてはいかがです? 今年1月20日にアップした、「ディー・カッツェ」にたまに顔を出す演歌歌手の門倉由希さん(You Tubeで見れます)は、猫好きが高じて「小動物看護士」と「小動物介護士」の資格を取得し、猫の終末までしっかり看取ってやろうという覚悟を決めた愛猫家のお手本みたいな方。 1月に顔を出した時は、最新刊の著書『長生きねことの暮らし支度』を持って来てくれたそうです。

    2016年12月16日12時38分

    jwat919

    jwat919

    柔らかそー!

    2016年12月16日12時38分

    たま407

    たま407

    jwat919さん コメントありがとうございます(=^・^=) ジューシーで柔らかく、食感も最高の豚肉でした。 同席した後輩は鹿児島市出身で、いい黒豚肉をずいぶん食べてきたそうですが、この琉球豚のロイヤルポークはずっと美味しいと絶賛していました。

    2016年12月16日12時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 別ニャンみたい
    • 再会
    • 一息ついたカイザー店長代理
    • 猫返し神社
    • あたいのセンターポジション
    • ケーニッヒ店長!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP