写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cozy cozy ファン登録

銀河のほとり

銀河のほとり

J

    B

    雲海から顔を出す 福島の磐梯山 その雲海の見えない下は檜原湖 本来は山の裾野と湖のほとりである光景が 銀河のほとりへと化す そんな一幕 心が無になる光景だ

    コメント20件

    Usericon_default_small

    *&y

    ホントにこんな光景見たら心が「無」になりそうですね。

    2010年06月10日20時03分

    cozy

    cozy

    *&yさんこんばんは。 実際は尾の後継が見えた時に無になる前に「うぉ〜!!」って叫んでますけとね(笑) 最高に良い夜でした〜!♪

    2010年06月10日20時10分

    abero

    abero

    スゲエぇぇ!!天の川! 自分も見たら叫んでるんだろうな~と思います!! 興奮してまともな写真が撮れなそう^^

    2010年06月12日23時36分

    cozy

    cozy

    anpanmanさんこんばんは。 わははぁ〜(笑) 星夜撮影って長い時間のようであっという間に時間が過ぎるので 興奮とともに長い様で短いようでとても密度の濃い時間を過ごせた事を覚えています!♪

    2010年06月13日00時55分

    つばめ

    つばめ

    綺麗すぎます!! 反則ですよ~^^; 実際に見たら発狂するかもw

    2010年06月13日20時49分

    cozy

    cozy

    つばめさんこんばんは。 田舎の標高の高い所は天の川のラインが肉眼でも見えます。 きっと実際に見たら声が出ちゃいますよ(笑) 至福のひと時でした〜!♪

    2010年06月13日21時00分

    sirius99

    sirius99

    すばらしい! 大きなサイズで見ると........もっとすばらしい!!! 感動します 星空だけでなく雲海から顔を出した磐梯山が入っているのも 素敵ですね

    2010年06月19日04時00分

    cozy

    cozy

    sirius99さんこんにちは。 そうなんです、磐梯山が小さいながら大きなポイントですね♪ 行く度に見れるものでないだけに とても感動的な濃密な時間を味わう事が出来ました!♪

    2010年06月19日06時14分

    箸

    いいですね~ 宇宙の神秘を感じます。 福島県人としてうれしく思います。

    2010年06月23日03時15分

    cozy

    cozy

    箸さんこんにちは。 福島でらっしゃいますか、良い景観が沢山あって良いですね〜 僕は山形人なのですが裏磐梯の方は魅力がいっぱいで探しきれません。 この先何度も行ってみたくています〜♪

    2010年06月23日12時00分

    猫吉

    猫吉

    この間桧原湖に行ってきました!! どんより曇っていて空が見えませんでしたが この星空は素敵ですね^^

    2010年07月03日23時51分

    cozy

    cozy

    猫吉さんこんばんは。 ほんとお天気次第なんですよねぇ、、泣 下界が靄がかっていたので突き抜ける標高まで思い切って登ってみたら その上にはビックリするほど素敵な空がありました♪ またいつか味わいたいシーンのひとつとなっています!

    2010年07月04日01時27分

    sezy

    sezy

    またまた一票。 この銀河はすごい。大地と雲海と銀河、いつまでも眺めていたい...

    2010年07月08日04時55分

    cozy

    cozy

    sezyさんこんにちは。 この時期だといつまでも入れる気候なのでずっと居たい気がしますね!

    2010年07月08日06時40分

    todohLX

    todohLX

    見落としてました。 ランキングずっと見てて、「おっ!」って思って 1票です。 星撮り始めたのですが、まだ近所でしか撮ってないので 山深いところで撮ってみたいです。

    2011年09月17日20時54分

    cozy

    cozy

    todohLXさんこんばんは。 星撮りを始められたのですね、良い星の見える夜空は 日常の気持ちをずっと洗い流してくれる清らかさがあって良いですよね!♪ 奇麗な星の見える日本をこの先も残して行きたいものですね!

    2011年09月18日00時08分

    sanu

    sanu

    100枚記念セレクションから飛んできました 掲載おめでとうございます^^ またこの写真を見た瞬間 すげー!の一言に尽きますが 感動しましたとっても素敵な一枚です。

    2011年10月02日23時20分

    cozy

    cozy

    sanuさんこんばんは。 ありがとうございます。 その日の気象と現象と時間とか色んな要素が折り重なってこそのシーンなので とても感動的でしたし、2回同じものとならない自然の魅力と不思議を満身で感じられました。 フォトライフの中で、自分の足で立ち、自分の手で撮れた至福を今でも感じます!♪

    2011年10月02日23時29分

    esuqu1

    esuqu1

    このレンズをぐぐっていましたら、素晴らしい事にここが一枚目に出ました^^ 同じD700で使うのですが、14-24mm高すぎるし、ツァイス21mmは予算的にまだ先の話。 とりあえず中古と思い、いま16~18mm域の超広角レンズを探しています。 トキナの16-28mmf/2.8,タムロンの17-35mmなど悩み中です。 この絵だけみたら、もう14-24mmで撮った写真と変わらないですよね!^^

    2012年05月09日18時41分

    cozy

    cozy

    esuqu1さんこんばんは。 新しいトキナーでさえもフルサイズで使うと画像周辺にコマ収差が出る事が確認されています。 それ以外も割り切って使うなら絞って使うか 価格優先かフィルターを使えるかと言った使途と価格の天秤で やはり14-24に限っては比較と価格で買うものでない事を自分で無理して買ってみて痛感します。 この18-35も今あらためて見ると周辺コマ収差がかなり酷いですね、、泣

    2012年05月09日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcozyさんの作品

    • 絹波標月
    • フユno-Deグチ 
    • 月光叙情
    • 宇宙圏水國
    • 月光さそひ導
    • 言葉に出来ない

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP