写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

モダン焼き モダン焼き ファン登録

Art85mm(作例2)

Art85mm(作例2)

J

    B

    ここの撮影で光跡を入れると設定に戸惑った、と言うコメントもありましたので駄作ですが、作例をアップさせて頂きます。 光跡を入れようとすると露光時間が50秒~100秒が必要になります、なので、どうしても橋が白飛びしてしまいます、この作例も抑えたつもりでしたが、飛んでました(^^ゞ なので、設定的には絞りを出来るだけ絞り、ISOを低感度で設定、後は実際の飛行機の動きを見ながらバルブ撮影、これである程度の撮影は可能かと思います(^^ゞ 駄作作例なので、適当に流して下さい。

    コメント17件

    モダン焼き

    モダン焼き

    あっ!後はフィールタを使うと言う手もありますが、このレンズはフィールタも高いので買えません(・・;) なので全てフィールタは使っていません^_^;

    2016年12月15日19時37分

    モダン焼き

    モダン焼き

    七七四さん コメントありがとうございます そうなんです、ND使うとかなり撮影の幅も広がると思いますが、なんせこのレンズ、口径86mmでフィールタが高いのです(・・;) PLなんかだと下手なレンズなら買えてしまいます(~_~;)

    2016年12月15日20時30分

    4katu

    4katu

    今晩は、設定の難しい状況なんですね~、、、!! ゲイトブリッジの照明が強すぎるんですね~、、、(笑) マクロも逆にSSをあげて動きを止めようとするとISOが上がりすぎて ノイズたっぷりの作品に拡大してがっくりです、、、!! 私には素敵の光景で素敵な作品なんですがね~、、、(^_-)-☆

    2016年12月15日20時54分

    モダン焼き

    モダン焼き

    4katuさん コメントありがとうございます そうなんですよね〜、撮影時のモニター確認では良し! って思っても、帰宅後PCで見て愕然って事が多いですね^_^; だから、リベンジの繰り返し^_^; まぁそこがまた楽しみでもあるのでけどね^_−☆

    2016年12月15日21時04分

    モダン焼き

    モダン焼き

    Leopardさん コメントありがとうございます あくまでも大まかな設定ですので^_^; 6Dクラスだと絞るだけ絞っても、あまり絞りボケなんかの粗は解り難いですが、5DSRクラスになるとその辺りの粗も見えてくると思います^_^; なので、白飛びしない程度に出来るだけ絞りを抑えてチャレンジして下さいね〜 メチャクチャ微妙な設定になるかと思いますが・・・ Leopardさんなら出来る‼︎ ← 超無責任^_^;

    2016年12月15日21時34分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    85mmですか、自分はやっと35mmゲットしました^^ シグマもそろえると良いレンズ多くてすっかり沼ですね^^;

    2016年12月15日22時01分

    きのまる工房

    きのまる工房

    ということはお安い暗いレンズが重宝するということなんでしょうか(・_・;) この作品、駄作なんかじゃありませんよ。 十分に良いです。

    2016年12月15日22時15分

    モダン焼き

    モダン焼き

    t.t.chopperさん コメントありがとうございます ロクに使いこなせてもいないのに、すっかり沼にハマってます(・・;) いつか、快心の一枚を夢見て、笑^_^;

    2016年12月15日22時15分

    モダン焼き

    モダン焼き

    moppyさん コメントありがとうございます そうなんですよね〜^_^; 私、普段は本当適当な人間なんですが、変にマニアックな所がありまして……笑 大きく伸ばしてポスターにするわけでもないのに、細かい所が気になったりするわけです(・・;) で、行き着くところがシグマの単焦点って感じです^_^;

    2016年12月15日22時49分

    ラマンダ

    ラマンダ

    私は82mmのフィルター揃えてますが、このレンズのフィルタは更なる特大ですね!! これはやすやすと手が出ませんね~。 ここは私もよくアクセスする場所なので、最高の一枚に出会えるよう頑張りたいですね(^^)b この85mmは美女にピントが合ってしまう特性をお持ちでしょうか? その写りが気になります笑

    2016年12月16日00時21分

    モダン焼き

    モダン焼き

    ラマンダさん コメントありがとうございます 86mmのなると、薄型のPLだと諭吉2枚では足りません(・・;) ピント特性は近いうちに試す予定です^_^; D750のよな特性を持っていれば良いのですが、爆^_−☆

    2016年12月16日01時31分

    134

    134

    保護フィルターにクルマ用のスモークを貼るww

    2016年12月16日11時17分

    mokuren

    mokuren

    白飛び加減のゲートブリッジ、単純に美しいと思います。 この橋は白飛び加減に撮られているが多いので、それが美しく撮る秘訣かと思っていました。 PS:この橋、航跡が何本もある写真を撮ったことがあります。カメラのコンポジット(比較明合成)機能を使いました。ただし、橋を白飛加減になるように調整していなかったので、見比べてみましたが橋はこちらの写真の方が圧倒的に美しいと思います。 近々リトライしょようかなと思い始めました(笑)。

    2016年12月16日16時48分

    モダン焼き

    モダン焼き

    134さん 私、乱反射する時があるので保護フィールタは使ってないのです^_^; っていうか、車のスモークッて、笑

    2016年12月17日00時11分

    モダン焼き

    モダン焼き

    mokurenさん もったいないお言葉、ありがとうございます^_−☆ そうですね、微妙な白飛び加減が美しいと見る見方もありますね。 でも、今回私のテーマとして如何にして白飛びさせずに美しく光跡を撮るか!だったのです^_^; あっ、私も過去に3本のコンポジットはアップさせて頂いてます^ ^ またmokurenさんの素敵な作品楽しみにしております^_−☆

    2016年12月17日00時22分

    モダン焼き

    モダン焼き

    真尋さん コメントありがとうございます 閉鎖になりましたね^_^; 昨年の高ボッチでは真尋さんとは同じ日に撮影していたり、微妙にニアミスしていたり、本当に楽しかったですよね〜 いつか、どこかでお会いできるといいですね^_^; さ〜〜てと、予定が少し狂ってしまったので、何処を放浪しょうか?現在、思案中です^_^;

    2016年12月17日00時33分

    ミミズク

    ミミズク

    参考になりました有難うございます。

    2017年01月07日09時16分

    同じタグが設定されたモダン焼きさんの作品

    • Art85mmと言うレンズ
    • たまには・・・。
    • 黄昏TGB
    • Moon night Take off
    • Art85mm・(作例1)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP