お芋太郎
ファン登録
J
B
仏芋対決ラウンド2 浄智寺にあります 母子石仏でございます。 ひょんな事から仏像写真対決となりました(笑) 対戦のお相手は photohito仏像マイスターこと 仏女55さん。 http://photohito.com/user/78248/#user_photo_list 仏女さんのページ 私、仏像は撮りますが…仏女さんの様に詳しくはないので 説明はご勘弁を(汗) 今日は私の方から 貼らせていただきます(^-^)
おお! 素敵です! 母子像ですかぁ~。 母子像と言えば 詞梨帝母(かりていも)像などがあります。 がこちらは慈母観音のように見えますね~(笑) 母の愛を感じますし、 秋のしっとりとした雰囲気がまたいいですね~^^ ん~…やっぱりお芋さんの仏像写真は 大人のテイストですよね~。 ではでは~私もボチボチ~(笑) もう気持ちが負けてるけど(笑)
2016年12月15日09時35分
Bycoさん、こんにちは☆ すいません、あと1枚は仏像いきます(汗)よろしくお願いします(笑) ありがとうございます(^-^) ちょうどいい具合に銀杏が散っていたので良かったです☆ ご利益かもしれません(笑)ここは斜度があるので 立体感も引きだったのかも…………… これもご利益かも知れません(笑)
2016年12月15日13時06分
仏女さん、どうもです☆ 先手で(笑)(っ・ω・)=つ≡つ やはり、仏女さんのご説明がないと締まりませんね(汗) この石仏さんも立派な仏像なんですね☆ 帰宅してから、仏像本で慈母観音をみて見ます(^-^) 訶梨帝母も調べます(笑) 仏像ワールドに更に引き込まれてますね(*◊*;) 仏女さん流石ですね!解説のお陰で自分の写真をこんなに眺めることは無いですもん(笑)ありがとうございます。 あ、後程お伺いします(o ̄∇ ̄o)♪
2016年12月15日13時17分
Hummelさん、こんにちは☆ いやー、嬉しいですね。僕も どうやったらもっと 良く写るだろうと思ってシャッターきっているので☆ まだまだですが、写真を通して仏像の良さがもっと にじみ出てくる様な感覚があります(笑)
2016年12月15日13時22分
kussuさん、こんにちは☆ 浄智寺は何気にいいポイントが点在してるんですよ! オススメは 大きな仏像が3体安置されている 仏殿があるんですが その真裏の 真裏ですよ! すごい細い隙間から見える 観音様がヤバイです!! 今回、載っけれなかったのが非常に…………… 悔しいでぇす!!!ヽ(`Д´)ノ
2016年12月15日13時27分
とろっこさん、こんにちは☆ 仏女さんと対比な写真になりました(笑) まあ、僕はいつもローキーばかりですので(笑) あ!ポチありがとうございます(*゚▽゚*) はー最終ラウンド……………………どうしようって感じです(汗) うちのワンコを金ピカにしようかな(汗)
2016年12月15日13時49分
むじはさん、こんばんは☆ 仏像対決、お付き合いいただきありがとうございます(笑) 良い石仏ですよね?石仏は色々ありますね♪お地蔵さんもそうですが また素材が自然物なので 自然に溶け込んでるんですよね(^^) 銀杏は日頃の行いのご利益で!(笑)
2016年12月15日21時29分
仏女さん、おはようございます☆ とうとう、最終ラウンド(笑)よろしくお願いします!(^-^)僕はお昼にでも投稿できたらしますので! コメントの件、了解です♪ 忙しい中、3日間もお付き合いいただき、ホントありがとうございます(>_<)
2016年12月16日10時13分
Byco
仏像続きそうですね(^^) 銀杏とのコントラストが良いですね。 浮き出て見えます。
2016年12月15日08時31分