写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

交尾のカタツムリ

交尾のカタツムリ

J

    B

    いつもの公園、小川沿いの草むら。 雨上がりの草むら。 隅のコンクリート壁にカタツムリの姿を見つけました。

    コメント9件

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    今頃交尾するんですか! これはビックリですね。

    2016年12月13日22時37分

    Biwaken

    Biwaken

    nikkouiwanaさん ありがとうございます。 そうですね、もうずいぶん寒くなっているのですが・・・。 私もびっくりです。 この日は、雨上がりで他にも何個体ものカタツムリを見かけました^^

    2016年12月13日23時44分

    kazu-p

    kazu-p

    カタツムリさんの交尾ってこんなんなんですね(^_^)

    2016年12月14日07時55分

    バジル2022

    バジル2022

    これはこれは! 春になったら、チビちゃんたちが見られるのでしょうか? とっても小さそうですね。

    2016年12月14日15時51分

    くろめばる

    くろめばる

    カタツムリの交尾って、初めて見ました。 こういうところに、自然の発見があるんですね。観察眼に脱帽です!

    2016年12月14日19時04分

    Biwaken

    Biwaken

    BBX-MZさん ありがとうございます。 雨上がり、コンクリート壁に何個体も見つける事が出来ました。 寒い中、お熱いシーンを見つけましたよ。 可愛らしい姿でした^^

    2016年12月14日20時15分

    Biwaken

    Biwaken

    kazu-pさん ありがとうございます。 春から秋にかけてみられるシーンですが、ずいぶん寒い時期に見せてもらえました^^ 雨上がりの公園、素敵な出会いでした。

    2016年12月14日20時25分

    Biwaken

    Biwaken

    人生いろいろさん ありがとうございます。 雨上がりのコンクリート壁で、何個体も見かけました。 来春には、小さな子供達の姿も見る事が出来るでしょうね^^ 足元をもっとよく見れば、今シーズンもたくさんいたのでしょうね〜。 また来シーズン探してみます!

    2016年12月14日20時43分

    Biwaken

    Biwaken

    くろめばるさん ありがとうございます。 草むらからコンクリート壁に這い出していましたので、目立っていました^^ カタツムリも色んな種がいますので、奥が深いです。 こんな寒い中、熱いシーンでした^^

    2016年12月14日20時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 櫟のタマムシ
    • 秋色のナナホシテントウ
    • 藪茗荷のシュレーゲルアオガエル
    • 草むらのベニシジミ
    • バンザーイ!
    • 枯草のベニシジミ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP