- ホーム
- CheshireCat
- 写真一覧
- 咲いた記憶 V
CheshireCat
ファン登録
J
B
J
B
約1年前の旧作の焼き直し。 今年はニゲラがあまりきれいに咲かなくて、いいのが撮れなかったので、 去年うまく咲いた記憶、ということで。 レンズはSMCタクマー55mmF1.8。
shokoraさん 今年、同じ花を同じレンズで、デジタルで撮ってみたのですが、 近い感じにはなるものの、この雰囲気は出せていません。 やはり、フィルムの粒状感が効いていると思います。
2010年06月10日23時04分
CheshireCatさま、おじゃまします。 なんとも言えないボケが印象的ですね。 銀塩は、僕にはあこがれの世界です。コストも腕も手がでません・・・orz。
2010年06月12日08時35分
草場陰郎さん フィルム代と現像代がちょっと痛いです。 なので、最近はご無沙汰になっちゃってます、銀塩。 でも、やっぱり最後に行き着く先は銀塩なんじゃないか という気がしています。 デジタル画像を仕上げてても、気がつくとフィルム風を求めてしまいます。
2010年06月12日16時57分
不思議な世界ですね。 様々な色の記憶を、私達は持っているのかもしれません。 何色であっても、それぞれが美しいと思います。 銀塩っていいですね♪ デジタルには出せないものがあります。 デジタルの無い昔、父のカメラを借りて遊んでいた頃があります。 出来上がって来るまで、ワクワクしたものでした。 そして出来上がった物を見て、がっかりしていました^^;
2010年06月17日23時54分
まえせつさん ご覧いただきありがとうございます。 現実にはこうは見えないですよね。 かといって絵画とも異なる、写真ならではの 感じかなあと思います。 そうすると、結局僕らは自分の記憶を写真に撮っているのかも 知れませんね。 現像が上がってくるまで(最近では1時間もすれば出来上がるのですが) に妄想がふくらんで、とんでもない傑作が撮れてるはず、と思いつつ 受け取りに行って、実際画像をみてがっかり、なんてことばっかりです。 そんななかで、これは撮った時と出来上がりの画像の間に ギャップがあまりない一枚でした。
2010年06月18日00時36分
furinto
妙な立体感が不思議です。 ハイセンスな作品ですね。
2010年06月10日00時28分