写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

新鮮な音  DSC_5926

新鮮な音  DSC_5926

J

    B

    12月10日、11日と所用のため京都へ行ってきました。 京都散策の途中で入った喫茶店。 何台もの蓄音機が置いてありました。 すべて完動品とのこと。 クリスマスソングのレコードを聴かせていただきました。 ラッパから奏でるアナログそのものの音、新鮮な感動を覚えました。

    コメント14件

    空色しずく

    空色しずく

    とってもおしゃれですね^^ こんな蓄音機のある喫茶店~どこかレトロな雰囲気で のんびりと素敵な時間を過ごせそうですね 京都のお写真、まだあるのかな? 楽しみにしていますね

    2016年12月12日18時22分

    miyamasampo

    miyamasampo

    空色しずくさん 早速コメントをいただき、ありがとうございます。 デジタルの音とは雰囲気が違って心地よかったです。 京都の写真、整理しながら少しずつアップしていきますので、ご覧いただければうれしいです。

    2016年12月12日18時24分

    フレンズ

    フレンズ

    渋さ感じる蓄音機ですね、暖かい音が鳴りそうですね。

    2016年12月12日18時26分

    miyamasampo

    miyamasampo

    フレンズさん 今晩は。 そうですね。繊細な音は今のデジタルにかなわないと思いますが、ボーカルは本当にリアルでした。波動そのものでしょうかね。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2016年12月12日18時42分

    miyamasampo

    miyamasampo

    田舎人さん 今晩は。 私も初めて聴きました。イメージではブツブツ、ガリガリという耳障りが音かな思って聴いたら、いわゆるスクラッチノイズはあまり目立たず、ボーカルが前に出てくるという感じでした。 コメント、ありがとうございます。

    2016年12月12日18時43分

    *kayo*

    *kayo*

    お疲れさまでした。 いつもとはちがう町で初めてのお店で珈琲タイムいいですね。 蓄音機の音色は聞いたことないです、味わい深いでしょうね。 京都のお写真楽しみにしていますね。^^

    2016年12月12日18時54分

    clarawolfie

    clarawolfie

    蓄音機、いい音ですよね(^^)/

    2016年12月12日19時26分

    miyamasampo

    miyamasampo

    Pink leafさん 今晩は。 昨夜遅くに帰宅しました。 そうですね。雰囲気のよい店でのコーヒーは格別です。 蓄音機の音、生で聴くことができたのはラッキーでした。 ボーカルの声がリアルでした。 コメントありがとうございます。

    2016年12月12日19時45分

    miyamasampo

    miyamasampo

    clarawolfieさん 今晩は。 お聞きになったことがあるんですね。 私は初めて聴きましたが、心地よい音に新鮮みを覚えました。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2016年12月12日19時47分

    zinn

    zinn

    蓄音機でSP盤を聴くとあまりの生々しい音に驚かされます。 残していってほしい音ですね。 それにしても、音楽をゆっくり聞ける喫茶がなくなってきましたね。 京都には残ってるんでしょうね。

    2016年12月12日22時31分

    miyamasampo

    miyamasampo

    zinnさん 今晩は。 ご覧いただき、ありがとうございます。 外見からは蓄音機の置いてある喫茶店とは思えませんでした。 中に入って驚いた次第です。 京都には、探せばまだたくさん音楽を楽しみながら過ごせる喫茶店があると思います。

    2016年12月12日22時35分

    4katu

    4katu

    今晩は、伝統的なものを大切にする一面、 思想的なものは革新的な京都はやはり、多くの人に愛される 都なんですね~、、、!! 素敵なものを聞いてこられましたね~、、、ヽ(^。^)ノ

    2016年12月12日23時10分

    miyamasampo

    miyamasampo

    4katuさん 今晩は。 ご覧いただき、ありがとうございます。 おっしゃるとおり、京都は伝統と先進の都市のような気がします。 蓄音機の音は、デジタルな音になれてしまった耳には本当に新鮮でした。

    2016年12月12日23時18分

    miyamasampo

    miyamasampo

    Naganonさん 今晩は。 ご覧いただき、ありがとうございます。 そうなんです。完動品です。しかも5~6台はありましたよ。 丁寧に作られているのでしょうね。だから修理で生き返ることができるのだと思います。

    2016年12月13日17時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • 散策路に咲く  DSC_5866
    • 秋の忘れもの  DSC_5822
    • 寒空を彩る  DSC_5891
    • 阿弥陀如来座像  DSC_5871
    • 晩秋の浄瑠璃寺阿弥陀堂(国宝)  DSC_5839
    • 御所のヤマガラ  DSC_5796

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP