写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ayamiya ayamiya ファン登録

609 投稿 白蝶

609 投稿 白蝶

J

    B

    野鳥が姿を現さず、モンシロチョウが飛び交ってましたので、望遠+テレ2で撮って見ました。

    コメント8件

    taka357

    taka357

    少しローアングルからの撮影がいい雰囲気出していますね(^^)現行サンヨンは最短1.5mからなのでマクロ的にも使えますよね。鮮やかなグリーンにモンシロチョウ、綺麗です!

    2010年06月10日18時41分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    白い蝶を 飛ばさずとれるのは 腕の良さですね 私は モンシロチョウが 写せません・・・^^; まっしろけ~になってしまいます(^^)

    2010年06月10日20時30分

    reoreo1950

    reoreo1950

    羽ばたきも見たいすね傑作!!!!

    2010年06月10日20時52分

    ayamiya

    ayamiya

    taka357 さん そうですね。マクロ的に~~~ なるほど 仰せの通りですね。メジロ撮影に集中していたので、 望遠感覚だったですね。次回は、このレンズで挑戦してみます。

    2010年06月10日22時31分

    ayamiya

    ayamiya

    キャノラ- さん 今晩わ RAWファイルをキャノのデジタルフォトショップでピクチャスタイル等で色合い決めた後JPGファイルにしますが、その後、シルキ-で簡単に仕上げます。 JPGよりは色乗りが多様に調整出来ますね。 (まだまだ下手なんですが 涙) taka357さんの仰せの1.5mの素晴らしさを判っていないんですよ(笑い)

    2010年06月10日22時37分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    こんばんは 私が撮ってるとこの みなさんから 高くても良い編集ソフトを 使えと よく言われます・・・ が 使い方もむずかしそうで いまだに買ってません^^; シルキーって シルキーピクス とやらですか? よくその名前聞きます それにしても触角の点々まで写ってますね(^^) 

    2010年06月11日21時08分

    ayamiya

    ayamiya

    キャノラ- さん おはようございます。 ここ3年 市川ソフトライブラリのシルキィピックス デヴェロッパv3を使ってますが、結構重いソフトです。パソコンのレストンス・メモリもスペック的に高くないと 時間がかかりますね。 今はキャノ付属のソフトを習得しようと思ってます。 触覚について 1DMKⅡで、300F4&ケッコ-テレ×2で撮影ですが、もっと拡大すれば、右の蝶々さんの顔が鮮明に見えます。 (taka357さんもおっしゃられてましたが、1D系の威力は、別格だと思います。)  

    2010年06月12日06時17分

    ayamiya

    ayamiya

    reoreo1950 さん どうも 飛びものは、最近苦手になって(笑)

    2010年06月12日07時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP