写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ファインダーあり ファインダーあり ファン登録

会えた

会えた

J

    B

    庭にある井戸のところに飛んで来てくれたマユタテアカネのメスです。このトンボは私の庭ではシーズン中に1~2回ぐらいしか見かけないので今年も会えて撮影ができました(^-^)訂正追記 atsushiさんから「ヒメアカネ」?ではないかとの指摘を受けましたので・・追加記入 ヒメアカネのメスが正しいようです。トンボの名前を間違えてしまい大変申し訳ありませんでした(-_-;)お詫びして訂正します12月12日訂正

    コメント8件

    art neko

    art neko

      記念撮影ですね・・・・。

    2016年12月11日08時55分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    art nekoさん、おはようございます。 コメントをありがとうございますm(--)m そうですね。 逃げられないうちに撮影ができてよかったです。

    2016年12月11日08時58分

    イルピノ

    イルピノ

    貴重な種類なんですね、また訪れるといいですね(^^

    2016年12月11日09時45分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    イルピノさん、こんにちは。 コメントをありがとうございますm(--)m そうですね。 トンボの生息地に撮影に行く人には珍しくないと思いますが 我が家の庭では珍しい種類なんです(^^; 今年はこのトンボを撮影ができたのは1回でしたが、長時間、エサ になる虫を捕まえてはほぼ同じ場所に戻ってきてくれたのでゆっく り撮影ができました。 喜んでもらえてよかったです。

    2016年12月11日14時50分

    Usericon_default_small

    atsushi

    コレは・・・ もう少し貴重な「ヒメアカネ」っぽいです。 眉斑が痕跡的なのと、産卵管が長く見えるのが、本種の特徴です。 横のアングルは無いですかね・・・?

    2016年12月11日19時00分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    atsushiさん、こんばんは。 コメントをありがとうございますm(--)m そうですか(-_-;) 「豚のような鼻」が特徴でマユタテアカネだと思ったのですが? さっそく、横のアングルを探してみます。

    2016年12月11日21時26分

    Usericon_default_small

    atsushi

    マユタテアカネの眉班がわかりやすい写真です。 http://photohito.com/photo/6201695/

    2016年12月11日21時40分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    atsushiさん お疲れのところお手数をおかけして大変申し訳ありません(-_-;) マユタテアカネについての情報提供をありがとうございます。

    2016年12月11日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたファインダーありさんの作品

    • ほっこりイエロー
    • 何度めの秋
    • ほほえみ
    • ムシトリナデシコ
    • 紫蘭
    • 優しい色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP