紅珍
ファン登録
J
B
当時の日記より・・・2月8日(月) 最後の清流とは良く言ったものだ。やっぱり来て良かった。中村駅(土佐くろしお鉄道)で一服したあと、四万十川沿いに県道を上る。沈下橋が何本もある。水もきれい。山間を縫うように走る。西土佐村、江川崎で国道と合流。その先の河原の無料のキャンプ場にテントを張る。沈下橋の真横。良いなぁ。(17:55) 解説:沈下橋は四国や九州に多いが、洪水になると水面下に沈んでしまう。ともかく美しい川だった。