写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

宝筐院の紅葉6

宝筐院の紅葉6

J

    B

    引き続き嵐山の宝筐院からです。本堂の廊下から外を眺めて みました。このおばちゃんがどうしてもどいてくれずに随分 待ちましたが、一向に動く気配が無かったので写真に組み入 れてみました。意外にマッチングしててほっとしました^^

    コメント15件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Gen様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この写真を撮ってからもしばし粘ってみたのですが、このおばちゃん 以外では余り写真に馴染んでくれず、全部没にしました^^; 廊下と 紅葉の調和は抜群でありましたですね^^

    2016年12月09日15時59分

    art neko

    art neko

      秋の風情・・たっぷりです・・。

    2016年12月09日18時05分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この建物は明治以降のものですが、それでも建ててから百年以上 は経ってますし、手入れも良いので良い感じの色になっておりま したですね^^ 紅葉の質は流石でした。何処から見ても錦になっ てるのが本当に凄かったです。おばちゃん、シックな服を着てて くれて本当に良かったです。これが和服の女性ならモードを連写 に切り替えてたところでした(笑)。

    2016年12月09日18時48分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    art neko様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 結果論ですが、おばちゃんの服も秋色の表現に一役かって くれた感じですね^^ 被写体の質が良いと切り出すのも割 りと楽でありました^^

    2016年12月09日18時50分

    THUMB

    THUMB

    美しい紅葉に魅入っていたのでしょうね♪ 人が入る事でストーリー性が生まれる感じがして好きです♪ あんまり沢山の人が入ると困っちゃいますが…(⌒-⌒; )

    2016年12月09日19時04分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    THUMB様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 紅葉に見惚れておられたのでしょうね^^ 結局根負けして 自分の方が先に進んでしまったのでありました。 ここ半年ほど人を入れるのを結構テーマにしておりました ので、それが多少は役にたってくれた感じです。確かに人 を入れると物語が生まれやすいですよね^^ ちなみにです が、ここは絶え間なく人が流れてくる難儀な場所でありま した(苦笑)。

    2016年12月09日20時10分

    kussu(休止)

    kussu(休止)

    たまに諦めて撮って、あとで見返した時に良い味出すときありますね(^^) まさにこのおばちゃん、良い仕事してます(>_<)

    2016年12月09日20時30分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    kussu様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 帰宅後に撮った写真を見て、「これ、いいじゃん!」と思ったので 採用した次第でございますが、撮ってる時は写真の完成度が下がる と思って、必死で無人になるのを待ってたんです^^; ここ半年ほどは意図的に写真に人を入れる事を試しておりましたの で、このおばちゃん入りでも一応撮っておくかと思ったのは多少は 精進の結果が出たのかもしれませんね^^

    2016年12月09日22時50分

    ☆Kamezoo☆

    ☆Kamezoo☆

    ginkosanの寺社シリーズ 毎回楽しみですが この女性もまったく違和感なく 風景に溶け込んでますね^^

    2016年12月10日00時34分

    Binshow

    Binshow

    おばさんがしみじみ紅葉を眺めていて味が出ていると思います。

    2016年12月10日08時13分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yoshi.k710様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ これからも京都の魅力を発信していきますね^^ 帰宅後に写真を見返してて、漸くマッチングの良さに気付いたのですが、 出来ればその場で気付けるようになりたいです。精進致しますね^^

    2016年12月10日10時27分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Binshow様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 風景写真に人を入れる研究をここ半年ほど続けておりまして、少しは 慣れがあったのが幸いした形になっております。ですがこの時はその 場でおばちゃんの魅力に気付けず、帰宅後気付いたので、まだまだ精 進がたりませんね^^;

    2016年12月10日10時29分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    AOI-MORI様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 紅葉の名所の多い京都ですが、その中でも名所との声が大きい お寺ですので、紅葉の出来はすさまじいものがありました^^ 苦肉の策でおばちゃんも写真に入って頂いたのですが、見返す となかなか良い味出てて安心しました^^

    2016年12月10日18時34分

    タケセブン

    タケセブン

    トレンド入りですね(^^)

    2016年12月15日15時44分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    タケセブン様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ お知らせ何時もすいませんです^^ とっても嬉しいです^^

    2016年12月15日16時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 蕎麦畑の夕景
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 梅宮大社・手水舎より2
    • 里山は深山幽谷4
    • 田植え、始まる。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP