スリーピー
ファン登録
J
B
毎朝この囲炉裏に火を入れ、立ち上がる煙で柱や屋根裏のメンテナンスをします。
art neko さん 薪が燃える様子は私達の中にある何かを呼び起こすようです。 この大囲炉裏を囲んだのは、若勢(わかぜ)という人達です。 奥に見える釜は、一度で五升の米を炊いたそうです。
2016年12月08日21時57分
近江源氏さん 「おふどさん」と呼ぶのですね。 辞書的には「円座」「わろうだ」・・・でしょうが、おふどさんって優しいです。 あれ、間違ったかな? 「おふどさん」って・・・かまどのことでしょうか。
2016年12月08日22時01分
スリーピーさん、上から2番目のコメント削除お願いします^^; それか、このコメントでもよいですが。以前のネームが出てますんで・・・ 子供の頃、囲炉裏でご飯食べてましたよ^^もう遠い思い出となりましたが・・
2018年11月29日19時11分
art neko
木々の燃える色・・・温もりが・・有り難うございます・・。
2016年12月08日18時20分