写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Effy Effy ファン登録

発条転轍器

発条転轍器

J

    B

    通常の分岐器は人の手によって進路を変えるが、この転轍器は原則的に定位に固定され、列車通過時もポイント操作が行なわれない。分岐側からの列車は車輪によってポイント部のトングレールを押し広げて通過し、通過後はスプリングによって自動的に定位へ戻るようになっている。定位のときの標識は青の円盤にSの文字、反位のときは黄色の矢羽根形である。 wikipediaより転載。

    コメント1件

    Usericon_default_small

    ミーくんねこ

    札沼線の石狩月形駅にもまだ残ってますね。 列車がトングレールを割り出していくときの「ガコン」、トングレールが戻るときの「バン」という音が特徴的です。 https://photohito.com/imageaid/?url=https%3A//photohito.k-img.com/uploads/photo100/user99766/6/4/640f480ec798307596903b1d3631826d/640f480ec798307596903b1d3631826d_m.jpg

    2019年09月24日10時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEffyさんの作品

    • 早くおいでよ
    • 見納め?
    • あの日の光
    • Lines Art
    • 目覚める駅
    • 願いを込めて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP