写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

苦楽利 苦楽利 ファン登録

桜のごとく

桜のごとく

J

  • ストライプの切れ目
  • ブレイクスルー
  • 月明かり
  • 三角池
  • 寄り添って
  • 失われる色
  • 白い肌白い枝
  • 鏡池冬景
  • 柿陽
  • 樹氷輝く
  • 雪りんご
  • 化粧中
  • 冬への小径
  • 残秋
  • 桜のごとく
  • 閉じゆく
  • 柿色に染まって
  • 晩秋の色
  • なんとなく冬
  • 一筋の波
  • 捨てられて
  • 秋の終焉
  • 白いメルヘン
  • 秋色拾遺 4
  • 湖畔のりんご
  • 秋色拾遺 3
  • 柿
  • 急に寒くなりましたね
  • 秋色拾遺 2
  • 物憂げな朝

B

散る直前の葉に霜がついて桜みたいでした 桜みたい 桜のようだ 桜のごとく 「十徳」という落語のくすぐりなんですが、話通じませんよね。

コメント16件

Sr. にっしゃん

Sr. にっしゃん

談志の十徳はいけません! 江戸言葉を伝承してくれるのは誰でしょうね~

2016年12月07日20時14分

nikkouiwana

nikkouiwana

これは何とも美しい! パッと見は本当に桜のようですね。

2016年12月07日20時17分

気ままな自遊人

気ままな自遊人

桜でないとは・・。自然は偉大ですね。

2016年12月07日20時35分

ポワン

ポワン

まるで桜ですね(〃ω〃) パステル調で優しい作品ですね♪

2016年12月07日20時37分

花ぬすっとⅣ

花ぬすっとⅣ

ほんとだ!  パッと見に桜に見えますね。 今、こちらでは十月桜があちこちで咲き誇っています。^^;

2016年12月07日21時24分

雪椿

雪椿

桜色の霜なんですね、本当に咲いているようです。 自然の美しさは素晴らしいですね。

2016年12月08日10時31分

SK68

SK68

キャプションを読むまでサクラの写真だと思っていました。 枯木も山のにぎわいと言いますが、ここでは主役ですね。

2016年12月08日15時48分

Pleiades

Pleiades

ホントに桜みたいですね^^ 綺麗です。

2016年12月08日17時43分

苦楽利

苦楽利

仁志さん、コメントありがとうございました。 この噺を知っているとは、通ですね。 若い頃寄席通いしていたとき、前座がやつたのを2度ほど聴いて つまらない話だなと思った思い出があります。 談志のCDで聴けたんですね。覚えてないですが、探して聴いてみます。

2016年12月08日18時50分

苦楽利

苦楽利

nikkouiwanaさん、コメントありがとうございました。 茶色になった葉も霜がかかると美しく変身してました。

2016年12月08日18時53分

苦楽利

苦楽利

気ままな自遊人さん、コメントありがとうございました。 自然の造形はすばらしいです。

2016年12月08日18時53分

苦楽利

苦楽利

フランボワーズさん、コメントありがとうございました。 霧がまだ残っていたので少しやわらかくなりました。

2016年12月08日19時02分

苦楽利

苦楽利

花ぬすっとⅣさん、コメントありがとうございました。 珍しいというのがとりえです。

2016年12月08日19時03分

苦楽利

苦楽利

雪椿さん、コメントありがとうございました。 自然は、味なことをするものだと感じました。

2016年12月08日19時05分

苦楽利

苦楽利

SK68さん、コメントありがとうございました。 霜が溶けてしまえばただの茶色になった木です。

2016年12月08日19時06分

苦楽利

苦楽利

Pleiadesさん、コメントありがとうございました。 黒姫スキー場です。

2016年12月08日19時07分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された苦楽利さんの作品

  • 晩秋の農村
  • りんごの木のある光景
  • 秋景 4
  • 休暇届
  • 秋景拾遺 7
  • 紅葉 2

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP