フンメルノート
ファン登録
J
B
前作のバンケッツのバンを横から撮ったものです。
miyamasampoさん バンちゃん、意外と動きが早くて、パシッと撮れませんでした。 鴨と違って一羽でのんびり泳ぎ廻っていましたよ 光画部Rさん gakusanさん pianissimoさん meismeさん まとめて失礼します。 僕も明るい場面でズームした時に初めて こんな模様してたんか~と思いました 本当にくちばしが赤く、首回りも日が当たると青っぽかったです
2016年12月07日12時13分
y1127さん michyさん μpapaさん くちばしがカモと違ってとがっているのと目が赤く鋭いのでやや怖い感じもします。 オオバンはデカくて近寄りがたいですね。これはコバンだけど(笑)
2016年12月07日12時14分
kussuさん なんかコンパクトズームで撮っているので画質悪すぎで...鴨と違って近寄ってくれません syu_picさん クイナ科らしいので嘴とがっていて、足は水かきが無くて鶏の足みたいなんです この鳥は一羽で行動、のんびりしていました。
2016年12月07日12時17分
げんぞうさん ゆきゆきさん 岩魚さん なんか水面は面白く撮れるコンパクトズームです。解像感ないことが別の効果産んでいるようですね。 いつも水面が不思議に撮れます ありがとうございます
2016年12月07日12時19分
企迷羅鼠(kimera)さん ありがとうございますってかもう少し頑張りたい感じの写真ですけどね hatapooonさん そのバンバンは意識してなかったです~(笑) THUMBさん これは菊名池公園。昨年は見かけませんでした。こんなきれいな鳥とは思いませんでしたよ。オオバンより小さく、羽がキレイです 足はクイナ科なので、水かきのない鶏の足みたいでした
2016年12月07日12時21分
art nekoさん ありがとうございまするズームは楽しいです 解像感は抜きにして(笑) 麿(まろ)さん 僕も初めて見ました。遠目で見ているうちは黒っぽい鳥なんですがね明るい場面でズームで覗いたら あれ?キレイだな、と思いました
2016年12月07日12時23分
miyamasampo
嘴の付け根の赤が美しいですね。 水面の色も寒そうな雰囲気を伝えてくれますね。
2016年12月06日22時08分