カイヤン二世
ファン登録
J
B
《撮影データ》 撮影時間:2016年12月6日 18時27分頃から撮影開始 カメラ:70D レンズ:GINJI 150FN(笠井トレーディング ニュートン式反射望遠鏡) 600mm F4 ISO:100 SS:1/250 150枚撮影 DPP4:角度&明るさ調整、トリミング、TIFF変換 Registax:best50%コンポジット、ウェーブレット、TIFFで保存 LR:調整、JPEG保存
こんばんは 今夜は月が綺麗に見えてましたね♪ ピントよりシーイングが良くなかったのでしょうか? 明日から冷え込むようで上空に寒気が入り込んで不安定だったかも知れませんね。
2016年12月06日23時27分
やはり口径が大きくなって月にはこちらが有利な気がします。 確かにやや甘いのはピントかシーイングかわからないです。 こちらも素晴らしく晴れていましたが、いい気分になってたら3時間くらいで 曇りはじめ、今は完全に曇ってしまいました。GPVでもうちの周囲だけ雲が沸いている いつものパターンです。
2016年12月06日23時59分
婆凡さん、こんばんは。ありがとうございます。 やはりピントのようです。今、ガイドの練習をするのにバーティノフマスクを付けてみるとかなりズレていました。何ともお恥ずかしい限りです。ガイドはやや星が伸びてはいるものの8分できています。今後もご指導よろしくお願いします。
2016年12月07日00時14分
yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 お陰様で今のところGINJIでも8分ガイドできています。現在子午線越え直前ですが、ここからもしガイドが暴れれば、やはりバランスということになりますね。もうしばらく検証を続けてみます。 今後もご指導よろしくお願いします。
2016年12月07日00時16分
瀬戸の素浪人さん、こんばんは。ありがとうございます。 いやいや、これは私の単純ミスです。この向きだと信じ込み意図的に向けました。 ご指摘頂き拡大して見ましたら、上下逆さまでした。何ともお恥ずかしい限りです。(汗)
2016年12月07日18時23分
カイヤン二世
KEN-Tさん、こんばんは。ありがとうございます。 ちよっとピントが甘かったようです。 いつかはアイピースを使った拡大撮影にもチャレンジしたいと思っています。 今後もよろしくお願いします。
2016年12月06日23時05分