としごろう
ファン登録
J
B
昨日は庭の落ち葉拾い・・・ただ拾うだけでは疲労のみ(^^; 途中で遊びたくなり、仕込み感満載で(^^ゞ
いいな~ 前にも拝見しましたけれど結構趣のあるお庭ですね。 これを眺めながらお茶などしたいものです。 うちの庭は大したものではありませんが別宅の兼六園です(笑 お気に入り登録をありがとうございます。
2016年12月05日21時04分
mint55さん 赤が強く出る葉なので部屋の中からでも目立ちます♪ まだ雑草が茂ってる箇所もあって広めには撮れないですね^^ この奥に花壇があって花撮りで楽しんでいます(^^)v
2016年12月05日22時27分
花ぬすっとⅣさん 宿根草とか毎年花が撮影出来るのは良いですが、その分 手入れが大変ですね^^ この灯篭の前が茶室になってますが、自分では使った試しがありません(-_-;)
2016年12月05日22時30分
Pink leafさん 妻の実家なので私は肩身が狭いですね^^ 写真では分かり難いですが、周りが建物に囲まれて風流さに 欠けているような・・・どうしても寄ってしまいます。 腰痛のご心配もありがとうございます。 落ち葉拾いの態勢は腰に来るので温シップを貼って寝ますね^^
2016年12月05日22時42分
bend_tailさん 灯篭と山茶花の組み合わせはリアルでお届け出来ました^^ つい欲を出して余計な演出をしたような(^^; コメントありがとうございます。
2016年12月05日22時45分
りあすさん 養子ではないですが、妻の家に来たら在りました^^ 折角の休みに落ち葉拾いだけでは面白くないので遊んでましたね(^^)v 腰、今日起きた時よりは楽になりましたので大丈夫だと思います(^^; ご心配頂きありがとうございます。
2016年12月05日22時51分
shokoraさん 妻の実家ですが広いので手入れが大変です(^^; 洋風ガーデンが自分は好きなのですが、改造するには 労力も甚大なので諦めてますね^^ 灯篭に被さる花が興味を呼びました。
2016年12月05日22時57分
ぽり.さん 落ち葉や花と比較しますと小さな灯篭ですよね^^ 夏は下の苔を生かしながらの草むしりになりますので大変ですが、 画像のように花が咲くと嬉しいです♪
2016年12月06日07時33分
mint55
もみじも色づいてたんですね^^ 趣のある素敵なお庭を想像しました(^_^)v ご自宅で紅葉を楽しめそう・・♪ 和の切り撮り、しっとりですね(^^♪
2016年12月05日20時45分