写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asas asas ファン登録

朝靄の古寺へ

朝靄の古寺へ

J

    B

    先々週の石龕寺です。 ここも例年より1週ほど早く散り始めていました。

    コメント17件

    izzuo119

    izzuo119

    冷たい空気も見事に切り撮っている感じです。 素晴らしいですね。^_^

    2016年12月04日20時18分

    まあるい。

    まあるい。

    ここは全く知らない場所です。 神々しい雰囲気の仕上げ方・・綺麗!。

    2016年12月04日20時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    荘厳な雰囲気が素晴らしいです。 朝靄に包まれることで、何とも幻想的で神聖な感じがしますね! 彩りを添える終焉の紅葉も美しいです^^

    2016年12月04日20時37分

    モダン焼き

    モダン焼き

    杉の大木とは対照的に散り始めの繊細な晩秋の紅葉、素晴らしい表現・描写ですね!(^.^)

    2016年12月04日20時52分

    ラボ

    ラボ

    これは美しいですね~ 朝の静けさまで写ってます ^^ この渋さで女心を鷲掴みにするんですね、勉強になります、お師匠様 m_O_m

    2016年12月04日21時02分

    一息

    一息

    落ち着いた彩の素晴らしい作品ですね~!

    2016年12月04日21時05分

    光画部R

    光画部R

    落ち着き感、すごいですね~

    2016年12月04日21時10分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    落ち着いた日本の秋って感じがします~(*^^*)

    2016年12月04日21時27分

    YD3

    YD3

    背筋にビビッとくるぐらい痺れました。 さすがasasさん! スゴい♥︎

    2016年12月04日21時38分

    楓子

    楓子

    もやっとした感じがいいですね~。 対して三本の木(杉?)と縦構図も力強さを感じます。

    2016年12月04日21時54分

    shokora

    shokora

    空気や雰囲気・・そう、気を感じることができますね!

    2016年12月04日22時01分

    yoshi.s

    yoshi.s

    背筋が伸ばされるようなきりっとした空気です。

    2016年12月04日22時02分

    イナネン

    イナネン

    素敵です。この柔らかな感じ。 くっきりした解像感のある描写もいいですが、こういうの大好きです。

    2016年12月04日23時13分

    mokuren

    mokuren

    紅葉と朝霧、幻想的ですね。 未だに、このペアの写真は撮れていません。 このような素敵な写真を見せていただき、来年こそはという思いがいよいよ強くなってきました。

    2016年12月05日06時49分

    hemo

    hemo

    なんだか荘厳ですね!絵画みたいです

    2016年12月10日00時02分

    caprice_pic

    caprice_pic

    深いですね。 空気がひんやりと感じられます。

    2016年12月11日15時38分

    自然堂哲

    自然堂哲

    この雰囲気、いいですねぇー!! 確か、この日の東福寺の朝も靄がかっていましたが、 何とも納得のいかない写真に夜明けからカメラマンがたくさんいました。。。

    2016年12月14日10時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたasasさんの作品

    • 寒霞渓の夜明け
    • 二重奏
    • 天使の中庭
    • 奥の細道
    • 涸沢 紅の競演
    • 光差す谷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP