ninjin
ファン登録
J
B
国譲り神話に基づく美保神社で行われる神事です。 「大櫂以下9人ずつ、計18人が2艘の神船に分乗し、対岸の客人社の麓まで漕ぎ進み、同社を遙拝して宮の灘に漕ぎ戻すこと三度、互に遅速を競う。やがて上陸すると、二人の真剣持ちは競争して神門に達し、真剣を捧げる。」 美保関地域観光振興協議会公式ホームページより引用 速さを競う際にライバルの船を邪魔するように水を掛けあうと祭りは盛り上がります。 小生の次女秋鹿(あいか)の撮影です。
お嬢さんの腕前もお父さん譲りでしょうか、お上手ですね。 二枚目を拝見した時に、いつものninjinさんの伝統芸能作品に漂うものがなく、珍しい笑顔があったので??と思いました。
2016年12月05日15時48分
伝統ある神事の迫力ある描写、素晴らしいですね! 何か異次元の世界に入り込んだような錯覚を持ってしまいます。 神事にかかわっておられる方の表情も素敵ですね!
2016年12月09日22時11分
スリーピー
やはり出雲は神々の国ですね。
2016年12月04日11時49分