写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 諸手船神事 4

松江百景 諸手船神事 4

J

    B

    国譲り神話に基づく美保神社で行われる神事です。 「大櫂以下9人ずつ、計18人が2艘の神船に分乗し、対岸の客人社の麓まで漕ぎ進み、同社を遙拝して宮の灘に漕ぎ戻すこと三度、互に遅速を競う。やがて上陸すると、二人の真剣持ちは競争して神門に達し、真剣を捧げる。」 美保関地域観光振興協議会公式ホームページより引用 速さを競う際にライバルの船を邪魔するように水を掛けあうと祭りは盛り上がります。 小生の次女秋鹿(あいか)の撮影です。

    コメント8件

    スリーピー

    スリーピー

    やはり出雲は神々の国ですね。

    2016年12月04日11時49分

    michy

    michy

    諸手船神事という出雲の国の神事をまた知ることができました。ありがとうございます。 お嬢さまの撮影も見事な迫力で素晴しいですね。

    2016年12月04日15時57分

    夏より冬

    夏より冬

    ninjinさんの世界には何時も大和心が描写されていて、とても気になります。 訪問遅れていますが、以前の作品は後日拝見伺います。

    2016年12月04日16時19分

    キンボウ

    キンボウ

    すごいことをやってますね^^ この時期だと寒いでしょうね〜〜

    2016年12月05日06時27分

    shoken

    shoken

    お嬢さんの腕前もお父さん譲りでしょうか、お上手ですね。 二枚目を拝見した時に、いつものninjinさんの伝統芸能作品に漂うものがなく、珍しい笑顔があったので??と思いました。

    2016年12月05日15時48分

    まねきねこ

    まねきねこ

    伝統ある神事の迫力ある描写、素晴らしいですね! 何か異次元の世界に入り込んだような錯覚を持ってしまいます。 神事にかかわっておられる方の表情も素敵ですね!

    2016年12月09日22時11分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    御父上譲りの切り取り、いい感じですね! トーンもね!^^v

    2016年12月11日19時18分

    ET1361

    ET1361

    ややふくよか気味のみなさんが神様の血を受け継いでおいでなのかもしれません。 でも、サムソ~

    2016年12月25日20時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 松江百景 英国庭園 花の回廊
    • Swans in Shinjiko 2024 - 9
    • ninjinの松江百景 白鳥のいる光景105
    • ninjinの松江百景 白鳥のいる光景114
    • さよなら白鳥さん 1
    • Swans in Shinjiko 2024 - 11

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP