- ホーム
- Takeshi90ss
- 写真一覧
- 心得を追加
Takeshi90ss
ファン登録
J
B
J
B
キヤノンさんと日本野鳥の会の作ったブックレット、 鳥屋さんだけじゃなく僕ら他のジャンルのアマチュア にも読んでもらいたい内容でした。
こんにちは、コメントありがとうございます♪ 僕もカメラを持ち歩くとき、いざ撮影に入る時に 、己を客観視していますが今以上に慎重にいきたいと思っています。
2016年12月04日12時53分
ご訪問&コメントありがとうございます♪ いきいきとした芸舞妓の作品を拝見しました。 もう何年も京へ上っていませんが嘆かわしい事ですね。 いつからか誰でも簡単にカメラマンになり、全国の 観光地や景勝地では似たようなマナーに関した問題が発生しているようですね。 規制だらけで写真を楽しむ事が出来なくなる前に撮る側が マナー向上できれば良いのですが、難しい問題ですね。
2016年12月18日21時10分
初めまして 私も野鳥には興味があり 撮り始めて10年くらい経ちますが 個人的には自分で歩き回り 独りで撮った野鳥は格別なものがあります ただ チャンスはなかなかありません 数年前・・・ある公園で野鳥を探していると カメラマンが数人レンズを向けているのを 近くに行くと一人のオヤジが「撮りたかったらエサを持ってこいよ!!」 私はすぐその場去りました みな同じ絵では??? どんなことにもマナーの心得は大事ですがなかなか 難しいです(´・ω・`)(´・ω・`)
2019年08月18日11時07分
misochiyさん、 コメントと沢山のお気に入りありがとうございました。 昨今のニュースを見るとマナーというかモラルを問われるのは仕方ないかと(^_^)
2019年08月18日22時28分
房総半島☆南風
こんにちは 自分はキヤノンのHPで知りましたが こんなのがあるのが正直驚きました。 でも、 自分も知らないうちにマナーを 逸脱しているかもしれないので 気をつけたいと思います。。。
2016年12月04日10時41分