写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

koichifun koichifun ファン登録

M31_2016.11.26

M31_2016.11.26

J

    B

    借り物屈折鏡+0.75xレデューサーのテスト。 風が強く低い場所に移動して待つこと2時間。 雲が切れて慌てて設置したため、フォーカスが追い込めていませんでした。 SS=120s, 300s, 480sを各6枚撮ってHDR合成。 去年からM31を撮るときに気象条件が悪いというジンクス(?)が続いています。 クリアな空でじっくり撮りなおしたい。

    コメント4件

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

    すごい、新分野へ突入ですか 風邪ひかないように気を付けて

    2016年12月07日19時52分

    koichifun

    koichifun

    どうも、お気遣いありがとうございます。 天体は、2年くらい前からボチボチ撮っていて、最近これにハマっています。 寒くても、満天の星を見ると止められませんね。

    2016年12月07日20時49分

    カメラデカルト

    カメラデカルト

    いや~すごいですね。私はフィルム時代の天体写真しかしらない身なのですが、ここまで撮れるとは。

    2017年10月07日19時43分

    koichifun

    koichifun

    カメラデカルトさん、こんばんは! 今の高感度に強いデジカメと、画像処理ソフトのお陰ですね。赤道儀も自動導入が簡単にできるようになり、天文機材の進化も敷居を低くしています。

    2017年10月07日20時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkoichifunさんの作品

    • SummerTriangle_2022.07.26
    • Sh2-240_2020.01.04
    • C49_2020.01.20
    • M31_2020.09.14
    • IC443_2022.01.13
    • NGC253_2019.10.31

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP