kiko
ファン登録
J
B
4月頃に一度咲き、秋にもう一度咲く品種で、日蓮の命日である10月13日頃から咲き始めることから、御会式桜(おえしきざくら)という別名も。 秋に咲く花は少し小ぶりで、一気に咲かず少しずつ開花していくので、長期間観賞できるのも特徴ですよ。 この時季の桜は、澄んだ空気の中、背景が秋の草花だったり、紅葉だったりと、春とは異なる雰囲気を楽しめるのも秋ならでは♪ 花は淡紅色の八重咲き。満開になるのも楽しみです♪