ルト26
ファン登録
J
B
係の人がクランキング棒で、エンジンを掛けていました。 軽やかなエンジン音で回っていましたよ。 腕木式の方向指示器が、珍しいですね。(◎_◎;) 昔、日本車にもあったように記憶しております。 今回でヒストリックカーシリーズは終わらせていただきます。 拙作を長い間ご覧いただき有難うございました。(o*。_。)o
y1127さん、早速のコメ有難うございます。 昔、国産のボンネットバスに腕木式があったような、、、 何かの雑誌でみたような、、、? エンジンルームの上の黒い箱は、ガソリンタンクです。 重力でキャブレターまでガソリンが流れてきます。(^.^)/~~~
2016年12月01日13時25分
y1127
腕木式の方向指示器初めて見たかも、めんどくさそうですね、エンジン周りも興味深いです。
2016年12月01日13時08分