hiro0422
ファン登録
J
B
半逆光でベイパーに光があたり面白い描写になったと思います。 予行からの一枚です。
stig japanさんコメントありがとうございます! この時期にしてはかなりモクモクベイパーでしたよ〜 そこに光が当たってさらに強調されたのが面白かったですよ。
2016年11月30日22時17分
Leopardさんコメントありがとうございます! 色んな光で表情がかわりますので、色々撮るのも面白いですよね(*^_^*) 大丈夫ですよ!1D Xのダイナミックレンジならしっかりこうやって撮れますよ! 僕も道具に助けられてます(笑) ゼヒご一緒したいですね!教えるほどの物でも無いですが少しだけ多い経験を伝える事は出来ると思います(*^_^*)
2016年11月30日22時22分
機体の殆どがシルエットとなる光線なのに ストレーキから発生したヴェイパーが逆に浮き上がって 両極端なコントラストが魅せる写真になってますね それにしても逆光でもこの写り さすがフルサイズですねぇ
2016年11月30日22時27分
けんさんさんコメントありがとうございます! 友人に案内してもらったポイントがド逆光からド順光まで撮れる素晴らしいポイントなんで 半逆光を狙ってこういう冒険も出来るおもしろいところでしたよ、きっとけんさんも大好きなポイントだと思われます、いつか一緒に行きましょう(*^_^*) そう!機材の優位性は腕ではカバーしきれないですからね〜、おっ!次はD5ですね(笑)
2016年11月30日22時31分
勝兜さんコメントありがとうございます! いつも被写体サマサマですよ(笑) 「奇跡の瞬間」って何をもって「奇跡」なのかと思うと躊躇しちゃいます 今回はコンテスト不参加です^^;
2016年11月30日22時35分
ひでやんさんコメントありがとうございます! 予行が快晴で色々撮れたので本番の雨はやむなしかなぁ~という感じでしたよ。 今回のコンテストってなんか難しいですよね(;'∀')
2016年12月01日06時29分
Tak [KBY]さんコメントありがとうございます! こういうのが撮れたりするので逆光も悪くはないですよね~ でも順光も撮りたい!ってなるのがカメラマンなんですがこのポイントは両方を叶えてくれる素晴らしい場所でしたよ(*´▽`*)
2016年12月01日06時31分
RE-ROCKETさんコメントありがとうございます! そーなんですよ!エリマキみたいですよね(*´▽`*) このF-2のモクモク大好きなんですよね♪
2016年12月01日06時31分
☆SkyBlueさんコメントありがとうございます! いい感じでベイパーに光があったってくれました(*´▽`*) 光で雰囲気が変わるので写真は楽しいですよね。
2016年12月01日06時33分
チームこむぎさんコメントありがとうございます! ファイターの撮影はいつもワクワクします(*^_^*) 僕もこれで来年までは撮れません…僕も早く撮りたいっす!
2016年12月01日21時26分
Naka_Ryoさんコメントありがとうございます! 色んな光線で撮れるポイントで凄く楽しかったですよ(*^_^*) こういうチャレンジングなトライもドンドン出来ました♪
2016年12月01日21時26分
蒼い海を渡る白いイルカさんコメントありがとうございます! これは「ベイパー」と言われる現象で煙ではなく水蒸気なんですよ~(*´▽`*) なので火事になる事は無いのでご安心ください(^^)v
2016年12月03日06時42分
stig japan
ベイパーが濃いですね(笑 一瞬現れる水蒸気?なんで雲みたいなものですね。
2016年11月30日22時15分