一息
ファン登録
J
B
初めてのウソ、皆様は初めての「うそ」の記憶がありますか? この野鳥の名前がウソと言います、初撮りです~ このウソは雌のようで、喉元に紅色がさしていません。 次回、雄を撮れればと、今から楽しみです。
ありますねえ~ 子供の頃はウソが下手ですぐにばれてしまいましたが... 嘘も方便と言いますが、いまだに上手な嘘がつけません^^ でもこのウソは良い表情をしてますね。
2016年11月29日21時59分
こんばんは! いつもありがとうございます^^ へぇ~勉強になります^^ ちなみに僕の初めての嘘は幼稚園の頃 幼馴染と隣の家のトラクターのカギを隠したのですが 結局隠した場所を忘れ大騒ぎになったと 未だに母親に笑われます(笑)
2016年11月30日21時47分
くまたんさん 文鳥よりは大きくて、鳩とヒヨドリの中間位の大きさですよ~ 501さん とても癒されますよ~ 写楽旅人さん 噓つくのは難しいですよね、特に家内には、、、(笑) ヴィスコンティさん マイフィールドは、、、、内緒なんですよ~ mint55さん 気が合いますね~、これからも宜しくお願いします。 Teddy_yさん ありがとうございます。 益々鳥撮りの励みになります~ キンボウさん ありがとうございます。 レンズ自体は2.8Kgで、三脚とカメラを含め約5Kg位でしょうか、 重いのですがこのレンズは好きなんですよ。 せんすいさん 思いで深い「初めてのウソ」、当時は大変は思いでしたでしょうね。 ET1361さん ET1361さんも噓下手のご様子ですね~ asasさん 鳴き声に癒されるんですよね~
2016年12月05日20時45分
くまたん
ウソ・・・何度も言ってるので初めては忘却の彼方へ行ってしまいました(^^;) 嘘も方便でお見逃しを! 文鳥に似てますね!
2016年11月29日21時57分