ホーム ゆきゆき 写真一覧 元祖 ゆきゆき ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 元祖 お気に入り登録20 2178件 D E 2016年11月28日20時47分 J B
コメント8件 スターダスト ワーゲンですかね、たまに見かけますね。形を見いているだけで、日本人とは設計思想がちょっと違う感じがしますね。 2016年11月28日21時28分 akiramix* わあまだ現役で走ってるんですね❤ いい味出してますね ステキング❤ 2016年11月28日22時24分 しろたん。 VWのType2、いわゆるワーゲンバスですね。 ビートル(Type1)のガワをバスにしたもの。 なのでリアに空冷エンジンがある構造も同じ。 窓の後端に空気取り入れ口のスリットが あります。 Type2にはT1~T5までモデルがあって(わかり にくいですが)、これはT2b(T2の後期型)ですね。 70年代後半のクルマだと思います。 2016年11月28日22時31分 YD3 良いわ~♥ 2016年11月29日10時22分 ゆきゆき スターダストさん やはりドイツ製は意外と古さを感じませんよね 2016年11月29日23時06分 ゆきゆき akiramix*さん 空冷の音、たまりませんよね 2016年11月29日23時07分 ゆきゆき しろたん。さん 詳しすぎますね(^^♪ 流石です 60年代がいいですよね 50年代のビートルはヤバイほど格好いいけど 2016年11月29日23時08分 ゆきゆき YDさん のんびりワーゲンとは、まさにこれですよね 2016年11月29日23時08分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー nico… ファン登録 ゆきゆき ファン登録 ふくろうさん ファン登録 良吉 ファン登録 hiram ファン登録 kki15 ファン登録 守鶴 ファン登録 ami_sadday ファン登録
スターダスト
ワーゲンですかね、たまに見かけますね。形を見いているだけで、日本人とは設計思想がちょっと違う感じがしますね。
2016年11月28日21時28分