Roku_taro
ファン登録
J
B
Light and shadow、Jekyll and Hyde… 光と影をジキルとハイドの様なイメージを持たせ作画してみました(^^ゞ
( `・∀・´)最近外撮りばっかりでしたが、そろそろ引きこもりの冬なので、雫撮影も再開しようと思います。 でも綿毛のストックを切らしちゃったから、オレはまた花びら雫になるかな~♪(笑)
2016年11月27日18時14分
自分の心の影が映し出されているようでドキッとしました。(^-^; それにしてもこの雫がもうコロコロ固形のように見えちゃうんですよね。どうやって撮られたのかもマジックと一緒で、(種明かしを)考えないようになりました。楽しませていただきながらも、技術的な刺激も受けております。<m(__)m>
2016年11月27日18時28分
メロンシロップ。。 秀逸なアイディアですね〜♫ 綿毛の上に水滴乗せる作業、、僕はどうしても出来ません~_~; 集中力が無いのです(笑) いつもながら頭が下がります^ ^
2016年11月27日22時55分
kittenish さま こんばんは(^^ゞ 背景の画用紙に綿毛雫を投影して、撮影してみました(^ω^)♪ コメントありがとうございます(^○^)ノ
2016年11月28日20時46分
むぎそらまめ さま こんばんは(^ω^) メロンシロップのダークな一面をあぶり出してみました(笑) きっと、いちごシロップやレモンシロップなんかにもダークな一面あるんですよね(笑) コメントありがとうございます(^○^)ノ
2016年11月28日20時52分
みぽりん さま こんばんは(^ω^) 色々変わった表現を考えていますが、使えるアイディアは… 実は、この影を水滴と同じ緑に染めた作画もできたのですが、感度の問題があり、画質に納得できなかったため今回は見送りました(T_T) 攻略したらアップしますね(^ω^)♪ コメントありがとうございます(^○^)ノ
2016年11月28日21時03分
ss gold さま こんばんは(^^ゞ これからの時期、引きこもりのベストシーズンです(笑) 暖かくなるまで… 地味~に、お互い、雫に向き合いましょうね(^∇^) コメントありがとうございます(^ω^)
2016年11月28日21時08分
オレンジbox さま こんばんは(^ω^) 「マジック」な表現目指して頑張ります(^○^)ノ 綿毛に乗った雫は、自然にこの形状になります(^ω^)♪ スポイトでは雫が大き過ぎて難しいので、化粧品詰め替え用の注射器?の様な物を使うと、のせやすいです(^∇^) コメントありがとうございます(^^ゞ
2016年11月28日21時16分
ヴィスコンティ さま こんばんは(^^ゞ 確かに、シャドーの部分の粒状が粗くなってますよね(゜ロ゜; 良い方にとって少し下さりホッとしました(^_^;) コメントありがとうございます(°∀°)ノ
2016年11月28日21時25分
chii☆ さま こんばんは(^ω^) 影、もっと色々な表現ありますので、また色々試してみます(°∀°)ノ コメントありがとうございます(^^ゞ
2016年11月28日21時27分
Lithium* さま こんばんは(^^ゞ ムネさん、実は…例の色つきハートにチャレンジしていて、上手くいかないことが判明しました(^_^;) またチャレンジしますが、今回の撮影では作画を断念し、この作画に軌道修正しました(゜ロ゜; また、チャレンジしてみます( ̄▽ ̄;) コメントありがとうございます(^^ゞ
2016年11月28日21時33分
水滴はメロンシロップだったのですか~ 私は今まで緑色のポインター用ライトを使っていましたが、流石のアイデアです。 早速冷蔵庫の中を探してみなくては(^_^)
2016年11月29日08時43分
Teddy_y さま こんばんは(^^)/ 光に色を付けるか、水滴自身に色を付けるか・・・ですよね(*^^*) シロップは透明度があり良い素材でした('◇')ゞ コメントをありがとうございます(^^ゞ
2016年11月30日22時13分
ぽり (り・はうす)
影を利用した素敵な作品ですね☆ グリーンが 綺麗(*^^*)☆
2016年11月27日15時43分