写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

頑張れ・・小さな登山者

頑張れ・・小さな登山者

J

    B

    登山と言っても、片道1時間弱だったので、ハイキングぐらい。 でも彼には、こんな岩だらけの道は初めての経験。 目的地は、前に見える車山山頂のレーダードーム。 道ですれ違う方は、 「こんにちは」 「もう少しだよ」 「頑張れ」 いろいろ、挨拶してくれて気持ちがいいですね。 ちなみに、こんな所を歩かなくても、 車山スキー場のリフトにお金を払って乗れば、ドームの手前まで運んでくれます。 でも、景色を見ながら歩くのは気持ちがいい。

    コメント10件

    hisabo

    hisabo

    さぁ、もう少しだ! あの感動はすぐそこだぞ!

    2010年06月06日23時30分

    m-8

    m-8

    がんばれー、と握りこぶしで 拝見しました。 イイですね(^-^)。

    2010年06月06日23時48分

    Usericon_default_small

    1時間ですか。ちょうど娘にも良いなあ。小学生になったら行ってみようかな。 また場所を教えてくださいーw

    2010年06月09日18時56分

    soranopa

    soranopa

    hisaboさん  連続コメントありがとうございます。  それにしても激速ですね。    登山道は知らない方でも、頑張れって声をかけてくれるので、  なんか嬉しかったです。  父は感動しましたが、息子は?  また、行ってくれるのかなぁ?

    2010年06月09日21時34分

    soranopa

    soranopa

    m−8さん  コメントありがとうございます  私は、今まで歩いて登ったことなんぞなかったのですが、  写真を趣味にして、こんなところを歩くなんて、  想像出来ませんでした。  気持ち良かったので、また行ってしまいそうです。

    2010年06月09日21時35分

    soranopa

    soranopa

    犬さん  じゃあ、今度お会いした時に、、、。  上りは快晴、下りは曇りで、  朝から行って良かった〜という一日でした。  実は、ここから朝焼けとか撮影したいなとか思っていて  下見を兼ねていたりします。

    2010年06月09日21時37分

    m-8

    m-8

    私も息子と時々登ります。 山は気持ちが良いですよね。 先日登った青葉山(福井県)は山頂から日本海が一望できる眺望抜群のロケーションでした。 また折をみてアップしよーっと(^-^)。 スペースをもって配した構図に物語を感じる良い作品ですねー(^-^)。

    2010年06月10日08時19分

    soranopa

    soranopa

    m-8さん  時々、登られるんですね。  私は、今回が初めてだったのですが、次も行ってくれるかなぁ?  青葉山の作品は楽しみに待っております。

    2010年06月12日10時42分

    白狐©

    白狐©

    けっこうきつそうですね。 足場が悪いと体力奪われますよね。

    2010年06月15日05時22分

    soranopa

    soranopa

    katopeさん  足場は確かに悪かったです、足にきますね。  途中までは、そうでもないのですが、  上の方は、ずっとこんな感じでした。    今回は、おにぎりを一個持っていって、山頂で食べたのですが  次回は真剣にお弁当持って行くかな?

    2010年06月15日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • ええなぁ
    • 生きている
    • コロコロ
    • TURN
    • 爽やかな会話
    • ひろびろ〜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP