写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

湯壱郎 湯壱郎 ファン登録

濃溝の滝 (千葉撮影記録2)

濃溝の滝 (千葉撮影記録2)

J

    B

    千葉県にある濃溝の滝です。新緑でもなく、紅葉でもないこの時期は撮影時期として適切ではないかもしれません。もし次に撮影するなら朝一に勝負したいですね。長靴を履けば浅瀬に入れるので構図にも自由度が増すと思います。但し、私が撮影したような時間帯でそれをやると石が飛んでくるかもしれません(笑)。写真は少しワザと目な仕上げにしています。

    コメント8件

    p-chan111

    p-chan111

    素晴らしい場所ですねぇ

    2016年11月27日15時34分

    湯壱郎

    湯壱郎

    p-chanさま コメント有難うございます。とても素敵な場所でしたよ!近くを訪れた際は是非。

    2016年11月27日16時10分

    tatsu1229

    tatsu1229

    マイナスイオンたっぷりって感じですね~

    2016年11月27日21時20分

    EXCEED BLUE

    EXCEED BLUE

    トンネルを抜けてくる滝はあまり見られない光景だけにとても良い場所ですね^^ 薄霧の柔らかな光だと、また違った雰囲気が楽しめそうですね!

    2016年11月27日23時01分

    湯壱郎

    湯壱郎

    tatsu1229さま コメント有難うございます。マイナスイオンをタップリ浴びてきましたが、観光客が多いことのへのストレスで結果±0くらいです笑。

    2016年11月28日00時57分

    湯壱郎

    湯壱郎

    EXCEED BLUEさま コメント有難うございます。元々は大きく迂回していた川をショートさせる為に人工的に掘削したらしいのですが、昔の工事が荒かったおかげで上手く観光地化できています笑。写真ですが、EXCEED BLUEさまが仰ったその一枚がとても撮影してみたいのです。薄くかかった霧をかき分けて光の筋が流れ込んでくるような一枚にいつか挑戦してみます。

    2016年11月28日01時06分

    naophoto

    naophoto

    テレビで観たことあります。。神秘的ですね。

    2016年11月30日03時23分

    湯壱郎

    湯壱郎

    naophotoさま コメント有難うございます。テレビで紹介されていたのですね。多くの人で賑わっていたのはそういった理由があったのかもしれません。神秘的に見えるよう切り取りたかったので、そう言って頂けると嬉しいです。

    2016年11月30日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された湯壱郎さんの作品

    • 夏のはじまり
    • 濃溝の滝 (千葉撮影記録1)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP