写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sunnyside* sunnyside* ファン登録

初夏の棚田

初夏の棚田

J

    B

    今まで棚田は撮ったことがなかったのですが、結婚してから興味の範囲が広がりました。 F8 1/500sec ISO200 EV補正なし

    コメント7件

    hisabo

    hisabo

    高地の棚田という雰囲気が良いですね。 向こうのお山の奥行き感、棚田の広がり感、共に良いです。

    2010年06月06日23時17分

    sunnyside*

    sunnyside*

    hisaboさん、こちらにもありがとうございます♪ 高原にある棚田で、他にもカメラを持った人が たくさんいました。 遊歩道もあって下に降りて行けるのですが、やはり 俯瞰がいいなと思います。 ここのところマクロが多かったので、広角の写真を 撮りたくてうずうずしてました(笑) お天気にも恵まれてよかったです^^

    2010年06月07日09時23分

    sunnyside*

    sunnyside*

    鮎夢さん、ありがとうございます^^ 田植えの方、時々こちらを見てカメラを意識してる風 だったので、お邪魔して悪いなと思ってました(笑) 真っ赤な服を着ておられたので、緑との対比が綺麗 だったものですからたくさん撮ったので。 ほんとに、ゆっくりたっぷり眺めてきました。 夕焼けまで待てればなおよかったですが、朝もきっと 美しいと思います。

    2010年06月07日22時05分

    やさしい写真

    やさしい写真

    おじゃまいたします。 これはお近くなのですか? こんな素敵な場所あるのですね。 赤屋根の小屋、農家の方… こんな素敵なシーン、きっとわたしなら写すの忘れちゃいそうです(汗… 雰囲気のとっても伝わる素敵な描写です。

    2010年06月08日22時50分

    sunnyside*

    sunnyside*

    やさしい写真さん、こんばんは^^ お越しいただいてありがとうございます。 はい、これは住んでいる市内にある棚田で、家から 車で30分くらいの高原にあります。 棚田100選には選ばれてませんが、十分に美しい場所 だと思いました。 不思議なもので、子供の頃からこの風景を知っているのに こんなに美しいと思ったのは大人になってからです。 うす曇りでしたが、とてものどかで美しい田園風景でした。

    2010年06月08日23時34分

    kittenish

    kittenish

    色々な形をした棚田ですね お写真を観ていると興味津々となってしまいます この様に水が入り始めると田んぼらしくなっていくのでしょう 周りの光景も此処は良い所だなと感じさせる風景ですね 〝涙を拭いて〟は凄い状況下で撮影されたのですね 逆に構図に味を感じます^^

    2012年09月10日18時10分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ kittenishさん こんにちは^^ いつも嬉しいです、ありがとうございます。 ここは棚田100選にも選ばれてる場所です。 水が入り始めた頃もいいですが、今頃もきっと美しいでしょうね^^ 今の私だと、きっともう少し透明度と彩度を上げて現像するのでしょうが このころの写真を見ると、麻痺しないようにと心が引き締まります。 涙を拭いて、の方にもコメントありがとうございます! いやぁ、毎日あんな感じで大騒ぎでボロボロです(苦笑) 私も泣きたくなって外を見たところ、あの虹に救われました。

    2012年09月11日16時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsunnyside*さんの作品

    • うたかた
    • ブルーベリー
    • 風を感じて
    • 日曜日の夕方
    • 綿毛と朝露
    • 10月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP