soranopa
ファン登録
J
B
車山山頂のレーダードーム ソニーのコンデジに搭載のスイングパノラマで撮影 今日は天気も良かった。 気分が少しブルーなのは、買って一ヶ月で7Dが入院したことさ、、、、。 修理に10日前後かぁ。
bigxさん 横に説明の看板があったので撮影しておいたのですが 1999年に設置されたようで、 ドームの中は、4mのパラボラが回転しているそうです。 確か、富士山レーダーの代わりに設置したんじゃなかったかなぁ? 普段は無人ですが、車山スキー場のリフトで簡単にアクセス出来ます。 私はリフト代をけちって、スキー場とは反対側から徒歩で登りました。 40分も歩けば着きます。 星を撮影するなら360度開けているので良い場所です。 浅間、北アルプス、富士山方向、御岳、南アルプス、すべて見えました。
2010年06月06日22時20分
hisaboさん ありがとうございます。 SONYのコンデジのパノラマ画像なんですが、 新型のAPS-Cサイズのスイングパノラマって凄いのかぁとか 気になってます。
2010年06月09日21時29分
Tateさん そうなんですよ、星にはいいかなぁとか思ってます。 ビーナスラインや、夜景や富士山やいろいろ見える場所であはるし、、、、。 確かに夜中は少し怖いですが、ドームの向こう側は、 車山スキー場の最上部なんで、スキーリフトの建物があったりします。 霧ヶ峰は、笹におおわれていて樹が無いので 熊に遭遇する確立も非常に低いし、、、、。 でも車のそばで撮影出来る場所がいっぱいあるので、 なかなか行こうという気がおきないんですよね。
2010年06月12日23時50分
bigx
車山の山頂にこんなドームがあるんですね。 オモチャみたいですけど^^
2010年06月06日22時06分