soide55
ファン登録
J
B
たぶんみんな撮ったであろう孔雀の舞。 視点がいろいろで面白いのでアップしてみました。
あ、、、孔雀、開いた所観れたんですね! 良かった良かった!(^^) そう言えば、植物園の売店で話してたネタです。 ずっと前にPHOTOHITOにアップしてました(笑 http://photohito.com/photo/126338/
2010年06月07日22時25分
tom兄。 食事のパターンはあの感じがいいですね。 それにしても2次会の店は安かったです(笑) ぶらっくさん。 いやーにんにくたまらんかったです(笑) 孔雀はたらふく撮りました。みんなの写真を見るのはためになります。 takeさん。 すごい迫力でした。細やかで緑と青が鮮明できれいでした。 もうちょっと撮り様があったなと後から思ってます(笑) Milesさん。 たくさんお話できてゆっくりできましたね。楽しかったです。 首の位置と大きさはいろいろと変えて撮りました。横顔のきれいなこれを選びました。 おけんさん。 ご飯を食べてからぶらっくとマキチをここへ案内するために行ったら、 ・・・開いてました!! 狂喜乱舞ですわ(笑) 売店ネタ。見に行きます。 なちっんぐさん。 コアラの裏にあるバードホールというところです。 なっちんぐさんとお別れしてすぐ向かったところですよ(笑) ちゃりれちこさん。 ありがとうございます。 ご指摘・・・間違ってました。正しくはタムキューです。直しておきました。
2010年06月08日10時34分
やっぱりタムキューでしたか! どちらにしても素晴らしいですね>< 僕もタムキューも持っているので そうだろうなと思いました。 このレンズはマクロだけに使うのはもったいないですよね!
2010年06月08日12時59分
ちゃりれちこさん。 タムキューだけで一日過ごせます(笑) 寄れるし軽いし安い、といいことだらけです。 ただ、フードの取り付けの部分をもうちょっとしっかりしてもらえたらって思います。
2010年06月08日23時15分
tomcat
あの後はどうしたのかなぁ~ 二次会に出られて嬉しかったよ! 次回もあの便で帰るから長い時間居られそうです! 幹事お疲れさまでした!!
2010年06月06日20時28分