michy
ファン登録
J
B
2016年11月24日 早朝から東京としては54年ぶりに雪が降りました。2~3cmの積雪でした。 2階のベランダから向かい側の雪景色です。
さんろくさま お忙しいのにコメント頂きありがとうございます。 こちらこそいつもいい加減な時間ですみません。 雪ですと私などは家にいるのでいいのですが 通勤通学の方々が本当に大変ですよね。
2016年11月24日20時51分
yoshi.sさま 雪景色見てくださって有難うございます。 そちらは積雪もなく何よりでした。 朝は降り方がひどかったのですが 午後になって止むと間もなく溶けてしまいました。 珍しい11月の雪記録に残せてよかったです。
2016年11月24日21時04分
Hummel Noteさま カメラの知識もなく小さいカメラなのに何枚か撮っている中に 雪の降る様子が撮れているのがありました。 お褒め頂き本当に嬉しいです。有難うございます。
2016年11月25日14時42分
うわー、凄い雪ですねー! こちらは積もることがあまりないので、少しうらやましかったりもします(;´▽`A`` 寒くなってきていますので、お体に気を付けてくださいね(*^▽^*)
2016年11月27日19時51分
ギヒトさま 午前中はすごい雪でしたがさすがに11月なので 午後になって止んだらすぐ溶けてしまいました。 お気遣いをいただき嬉しいです。 寒い時は炬燵で丸くなっています。
2016年11月27日21時04分
季節ハズレの雪景色 風流などと嘯いていても 生活の脚が乱れては大変 ですね。 この冬東京は大雪に見舞 われる予兆でしょうか? そういえば小泉八雲が 描いた「雪女」は、調布村 が舞台だとか・・・お近くですよね。
2016年12月04日21時41分
ninjinさま 松江地方の雪とは比べようもないほどの 少しの雪で東京は大騒ぎをします。 小泉八雲の「雪女」の舞台が 調布市とのこと知りませんでした。 武蔵の国のある村は調布だったのですね。 隣の市で電車でも10分足らずです。 いつも新しい知識を頂きありがとうございます。
2016年12月04日22時38分
雪椿
54年ぶりの11月の雪をしっかり捉えられましたね! SS160分の1で雪が止まる瞬間をしっかり表現されてさすがと思いました。 いつもその時々を丁寧に撮られて見習いたいです。
2016年11月24日18時35分