sgr
ファン登録
J
B
ただ水の轟音だけが響き渡る、 そんな重厚なダムの夜。 撮影日:2009/11/29 ├撮影時間 01:51:00 ├焦点距離 30mm ├露光時間 41" ├絞り F8.0 ├ISO 800 └WB AUTO
>hisaboさん 滝などもそうですが、長秒露光の水って、流れが止まったような不思議な感じに写りますね。 短シャッターとの違う魅力、カメラならではですね✦⁺₊
2010年06月06日21時25分
>Effyさん >人工構造物って、夜の雰囲気が似合いますね。何ででしょうか・・・ 私もそう思います! 人工的なものとライトの組み合わせ、何だか機械的なかっこよさがあると思います!!
2010年06月06日21時26分
>フリーザさん >ここに実際立ったら、「おおお!」とか声でそうです^^。 >そんな光景がみごとにこの構図に収まっています。 私もおもわず「おおお!」と声が出ました(*^_^*) いつもと違う光景、興奮しますね。
2010年06月08日22時51分
>よあさん >すぐ向こうに住居らしき小さな建物が見えるのが >何だか妙にアンバランスで面白いです ダムって大抵山奥なのですが、この場所は、割と近くに民家があるところでした。 ご近所さんは写真撮り放題でうらやましいです♪
2010年06月08日22時51分
>清水清太郎さん >このアングルも凄いですね~ ダム三昧してみようかな・・・ ダム三昧、ぜひぜひしてみてください! 私も今まで5つくらい行ったことがありますが、 なんだかはまります(^^;)
2010年06月08日22時51分
>tomcatさん >幻想的な雰囲気です! >工場に次いでダムも良いなぁ~ 工場好きでしたら、きっとダムにも萌えますよ✦⁺₊ オススメは長野、群馬あたりです。
2010年06月08日22時52分
>みかん教授さん >まるで映画のようですね☆ >夜のダムってちょっと怖い気もするけど、カッコイイですね♪ 雰囲気ありますよね、夜のダム。 本当に、まるで映画のセットのようです。
2010年06月08日22時52分
>まこにゃんさん >迫力ありますね。 >怖い・・・・。 実際は、もっと迫力を感じると思います。 真っ暗闇の中にたたずむ威圧感。 思わず「ごめんなさい」って言いたくなります(^^;)
2010年06月08日23時00分
>SUNN 米))) >実際はどうなんでしょう。結構真っ暗なんですか? >ちょっと夜のダムって怖そうです^^ 場所によりますが、夜のダムって基本暗いです。 水門の明かりだけがピントのたよりに(汗) でも撮影スポットは大抵通り沿いなので、あまり恐ろしくはないですよ(*^_^*)
2010年06月08日23時01分
お邪魔します。 agrさんとm-8の作品を拝見して 夜のダムの魅力に取りつかれてしまいました^^ 笹平ダムに行きましたが 工事の現場事務所があって車が停められず 断念しました;;
2010年06月27日09時51分
>イブA錠さん 私たちも笹平ダムに行ったことがあるんですよ!! そのときは車を停めて撮影できました。。 残念でしたね…(/д\*) でもそんなふうに言っていただけて、嬉しいです♪
2010年07月03日09時22分
αゆう
迫力ありますね!霧が舞ってる様といい、ダムの質感も。こうこうと光るさま、 何か大きなものを作っている工場のようにも見えます。
2010年06月06日16時41分