- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 雪の舞う初冬の森で
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
今日撮ったカモシカです。 時折雪が舞う森の中で、ちょっと不安げにこっちを見てるところですね。 枝被りしまくってて恐縮ですが、 すっかり葉を落とした初冬の森に佇む姿が、いいなーと思いました^^
本格的に寒くなってきましたね。 降雪とのことですが、ご自愛くださいね。 毎年、雪の中に生きるお猿さんやカモシカさんたちの作品を楽しみにしています(^^)
2016年11月23日20時38分
ロバノパンヤさん 今日は寒い一日でした。 まだ積雪は無いんですが明日は積もるかもしれません。 今週末は雪の中の動物が撮れたらいいなーと思います^^
2016年11月23日20時52分
Biwakenさん そうですね。 もう虫やカエルは撮れそうにないので これからは哺乳類と鳥がメインの被写体です。 寒いのは苦手ですが 早く雪の中の生き物たちを撮りたいです^^
2016年11月23日20時54分
poteiさん 本当に寒くなりました。 明日はもっと寒くなるみたいです。 寒いのは苦手なんですが 雪の中の生き物たちを撮るのは大好きなので 早く積もらないかなと思ってます^^
2016年11月23日20時58分
もう雪がまってるんですね〜☃️ こちらは紅葉真っ盛りです٩(∗ ›ω‹ ∗)و 本当になんだか不安そうな表情! 見てると何だか母性本能が…(♪-∀-)えへ
2016年11月23日20時59分
chii☆さん こちらは紅葉は終わりで もうすぐ雪景色になりそうです。 この子はたぶん初めて会ったカモシカです。 大きなレンズ抱えた私をちょっと警戒してる感じでした。
2016年11月23日21時24分
こういうお写真を拝見すると、いつものお写真の苦労が伺えます。 ところでヤマネ君は お引越ししてしまったのでしょうか。冬支度とかしているのでしょうか ^^
2016年11月25日17時14分
だいぶ木の葉が少なくなりましたね。 厳しい冬がもうそこまで来ている感じがします。 厳しい環境の中で見せる、動物たちの命の輝き・・・ 楽しみですね^^ 昨日はこちらでも10cmほど積もりましたが、市街地の雪はほとんど融けてしまいました。
2016年11月25日18時00分
ちりめんじゃこさん こういう場所に居られると、撮りにくいったらないですね(^_^; 苦労を分かっていただき嬉しいです^^ ヤマネ君はその後も2回ほど撮ったんですが、 いつも同じような写真になっちゃうのでUPしてませんでした。 今頃はもう冬眠しちゃってるので、春までそっとしておきます。 また暖かくなったら会いたいものです^^
2016年11月25日22時06分
Pleiadesさん そうですね。 当地も雪が降り、いよいよ冬です。 彼らにとっては試練の始まりですが そんな厳しい自然を生きてこそ命が輝くんだと思います。 雪の中の動物たちに会えるの、私も楽しみです^^
2016年11月25日22時09分
ロバノパンヤ
いよいよ本格的な冬がやってきますね。 今シーズンもドラマティックなシーン、楽しみにしています(^^b
2016年11月23日20時15分