しろたん。
ファン登録
J
B
プリムス AAR CUDA (クーダ) クライスラーの大衆ブランドだったプリムスが、 1970年にリリースしたモデル 6.3リッターV8エンジンが標準で、7.2リッターV8と 425psを発生する7リッターV8のストリートヘミが オプション設定された。 とにかくデカくて平べったい。 Hasselblad 500C/M Carl Zeiss Makro-Planar CF120mm F4
この色はオリジナルのようです バラクーダーに新たなデザインをしたものですね その当時11PMで紹介されたのを思い出しました。 この頃はクラスラーも元気でしたね。^^
2016年11月23日08時17分
オズマさん この写真にあるワイヤーは、ボンネットピンと 呼ばれるボンネットを固定するピンの「紛失防止」 用のヒモです。これとは別に、エアロパーツ (チンスポイラーと呼ばれる、前に飛び出た スポイラー等)を固定するためににワイヤーや ロッドが付いている場合もありますが。
2016年11月23日21時21分
ゆきゆき
大事にしているカメラで大事している車を撮る・・・そんな良きイメージ
2016年11月23日00時04分