ちーくん
ファン登録
J
B
ちーくん辞書 【モミジる】とは 紅葉したもみじがいっぱいに広がったさま。 類→「ながらモミジる」モミジに目を奪われるあまり、周囲に注意が薄くなること。
なんちゅうても、エエ紅葉色じゃね=^_^= 場所は書いちゃらんから、あてずっぽで、阿弥陀寺か雪舟庭園ぐらいに、しちょこう。 タグに付いている、日本標準語に近い山口なまりを観ると、 つい、山口弁で反応したくなります(^.^) 山口市大内生まれです。只今、宮島口に相棒のゆーにゃんと住んでいます。 これからも、懐かしい風景や、変わりゆく風景、山口弁を楽しみに待っています(=^ェ^=) ファン登録しますので、宜しくお願いします。
2016年11月22日06時01分
素敵な紅葉写真に楽しいキャブですね(*^^*) 【モミ汁】とは 紅葉したもみじがいっぱい入った様な七味唐辛子満載の豚汁。 類→「ながらモミ汁」テレビに目を奪われるあまり、周囲に注意が薄くなり、尋常でない量の七味を投入してしまうこと。 辛さのあまり気分ではなく、顔だけが紅葉したかのように高揚してしまうさま(笑) あ~…今日のお昼は豚汁定食にしよう…(^ω^)♪
2016年11月22日06時21分
ターにゃんさん、おはよーございます☆ 大内生まれっすか! 実はボク、大阪育ちなんですが、山口はもう長く今はすっかりメッチャ山口っす! この写真は防府の毛利邸園っす。
2016年11月22日08時33分
Roku_taroさん、おはよーございます☆ お昼に「ながらモミ汁」しないよーに気を付けてください! Roku_taroさん、超オモロイっす!! (^^)
2016年11月22日08時36分
Bycoさん、こんにちゎ☆ これは密集した枝の上を前ボケに使いました。 少しでもアングル下げるとスカスカっす。実は(^^; 12mmでも撮ってみたりしましたが、ここは24mmが最適な画角でした。 20枚くらい撮ってえらんだヤツですが僅かにトリミングしてます。
2016年11月22日11時01分
yuka4
山口の方もモミジってきましたね、 紅葉のはしり感が新鮮で締まって見えます、覗き込むような画が更に新鮮です
2016年11月21日22時26分