jaokissa
ファン登録
J
B
宿泊した部屋からの眺めです。 右側の湯気が上がっているあたりが、 混浴露天風呂です^^
じんたSさん コメントありがとうございます! ハイ、個人的にはここの温泉がいちばんのお気に入りです^^ ザ・温泉!という感じで、何度でも行きたくなります。 建物が古いので立て付けが今一つだったり、カメムシが 多かったりしますが、それもまた味と思えるような 温泉です^^
2016年11月21日23時31分
よねまるさん 東北に来られた際には是非!! 以前、入浴中に出会った方は東京から毎年来てる とおっしゃってましたので、関東方面からもたくさん リピーターがいるはずです。 あ、ご多聞に漏れず、最近は外国人の方も増えて いるようですが^^
2016年11月21日23時34分
shokoraさん コメントありがとうございます! ハイ、まさに秘境です。もちろん、日本の秘湯を守る会 の会員になってます^^; 特にここの露天風呂は内湯よりも温めなので、何時間 でも入っていられる感じです。あ、でも硫黄臭がけっこう 強めなので、ここで着てた服は家に帰って洗濯しても けっこう匂いがとれませんが…^^;
2016年11月21日23時38分
bend_tailさん コメントありがとうございます! 以前は冬は閉鎖してましたが、最近は除雪して年中 宿泊可になったので、これからでも大丈夫です。 あ、でも、時期によっては1年位前から予約が入って いるようなので、事前確認が必須です^^;
2016年11月21日23時40分
Tateさん コメントありがとうございます! ああ、いいですね~湯治。 でも、ここの温泉、白濁しててけっこう硫黄臭がするので、 たった一泊でも、家に帰るとやれ臭いだの、洗濯物いっしょに すんなだのと非難されます。ましてや一か月だと…^^;
2016年11月25日00時31分
よねまる
おーーーー、素敵な温泉ですねぇ! 鶴の湯温泉、記憶にとどめておきます(笑)
2016年11月20日18時51分