写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ma4mo ma4mo ファン登録

梅雨入り前の木漏れ日

梅雨入り前の木漏れ日

J

    B

    今日はとある病院に薬をもらい行き、そこから徒歩3分ほどのところにある妙心寺を散策してきました。一貫して家の周りでの撮影となっておりますが、特にポリシーがあるわけではありません。子供が小さくて撮影メインのお出かけができないためです(~_~;) 写真は妙心寺内のとある塔頭山門越しに見えた軽自動車です。妙にゴージャスな感じがしたのでファインダー内におさめてみました。

    コメント6件

    ma4mo

    ma4mo

    清水清太郎さまコメントありがとうございます! とても広い境内を散歩しているうちリラックスできる場所です。

    2010年06月19日02時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これも車を入れられて現代と過去とが収まっている古都の情景ですね。 良いですね!!!!! *コメントを頂いた、北鎌倉の「浄智寺」の山門には 「寶所在近」でしたか宝は近い場所にあるよという意味だと思いますが 掲げられてます。自分でもそう思うのですが、遠くに行かなくても 近くで良く知ってる場所があれば、季節の記録になってしまうかも知れませんが 他の方と一味違った写真が撮れるのではないかと思いますよ。自分の感性に合う ホームグラウンドがあるのは幸せなことです。

    2010年06月19日05時12分

    ma4mo

    ma4mo

    おおねここねこさま コメント、ファン登録ありがとうございます。 「寶所在近」すばらしい言葉ですね。 地元民ならではの古都の写真…すばらしいアドバイスありがとうございます!!

    2010年06月19日06時51分

    ma4mo

    ma4mo

    鮎夢さま コメントありがとうございます。 この写真自分では最近のベストと思ってます。 でも周りに見せても「なんで車なん?」と言われます…。 達人のみなさまに評価していただいて方向性まちがってないと、自信を持ちました!

    2010年07月25日09時57分

    mittaka

    mittaka

    kaihukuinですね。 わたしも妙心寺を散歩中に幾度かこの光景を見たことがありますが これを切り取ったma4moさんの感性がすごいです。

    2010年07月26日00時07分

    ma4mo

    ma4mo

    mittakaさんコメントありがとうございます。 なんかいつもどこかで見たような写真ばっかり撮ってしまいますが これは年に1回写真の神様が撮らせてくれた日だったのかもしれません。 (そんなたいそうなもんでもないか…(~_~;))

    2010年07月26日00時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたma4moさんの作品

    • 笠と草履
    • マクロレンズ購入記念
    • 雨落ち
    • 退蔵院 余香苑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP