写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

お前なんかに負けない!

お前なんかに負けない!

J

    B

    今回の「奇跡の瞬間」というコンテスト 実に難しいテーマですよね。 奇跡なんてそう起きるものじゃないし まして写真に撮るのは簡単じゃありません。 そこで、蔵の中から引っ張り出してきた奇跡の瞬間です^^ 実はこれ、以前投稿した「若さ故に」の2秒後のシーンで クマタカの幼鳥が、 無謀にもカモシカに襲いかかろうとする瞬間なんです。 「若さ故に」 http://photohito.com/photo/5350346/ コメント欄に続く

    コメント23件

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    クマタカがカモシカの背後に回り込み 爪を突き出して攻撃態勢に入っていますが カモシカはすかさず目で追い、隙を見せずに対峙していました。 結果はカモシカの気迫勝ちで この後、敵わないと悟り枝に止まったクマタカを睨み付け 「お前なんかに負けない」と言わんばかりの表情を見せてくれました。 かなり遠いし、画質も悪く、おまけに季節外れの写真で恐縮ですが なかなか見れない奇跡の瞬間を見ていただければと思いました^^

    2016年11月19日21時18分

    そらのぶ

    そらのぶ

    一生に一度、見られるかどうかの瞬間ですね! ^^)// ナイスショットですね ^^)//

    2016年11月19日21時49分

    shinruru

    shinruru

    こんばんは(^^) クマタカが自分の体の何倍もあるカモシカに襲い掛かるという事実にビックリです(^^;

    2016年11月19日21時50分

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    確かに奇跡の瞬間です! 需要があればと思い 泳ぐタヌキ探して投稿しました・・・(^^;

    2016年11月19日21時53分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 実は私はクマタカがカモシカを襲おうとするシーンを見たのは2回目なんですが 確かになかなか見れないシーンだと思います。 遠くて写りはダメダメですが 運よく撮れて良かったです^^

    2016年11月19日22時00分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    shinruruさん このシーンは、クマタカの幼鳥が空腹に耐えかねて 遮二無二襲おうとした瞬間と思われます。 でも、実際に崖の上にいるカモシカの幼獣を蹴落として 転落死した幼獣を捕らえることもあるんですよ! さすが森の王者として君臨するだけのことはありますね!

    2016年11月19日22時05分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ロバノパンヤさん 我々にとっては奇跡のような瞬間ですが 案外、彼らにとっては日常的なことなのかもしれないですね! おお 泳ぐタヌキですか! 後ほどお邪魔します^^

    2016年11月19日22時06分

    にゃんねこ

    にゃんねこ

    これはまさに凄い瞬間!! 

    2016年11月19日22時30分

    Biwaken

    Biwaken

    素晴らしい奇跡的な瞬間ですね! まだ若いクマタカとカモシカの対峙シーン。 ありがとうございます!

    2016年11月19日22時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    にゃんねこさん ありがとうございます^^ なかなか見れない瞬間を感じていただき良かったです。

    2016年11月19日22時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん 既出の写真と同じシーンでスミマセン なかなか「奇跡の瞬間」が撮れないので 蔵出しさせていただきました(^^;

    2016年11月19日22時52分

    ラボ

    ラボ

    まさに奇跡の瞬間ですね。 雪の中で、凄い迫力が感じられます ^^v それにしても、今回のコンテスト、難しいテーマですね・・・ 応募写真を見てると、そんなに奇跡に拘らなくてもいいように感じてきます ^^;;

    2016年11月19日23時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 私はこのサイトにデビューしてもうすぐ3年になりますが その中では一番難しいテーマのように思います。 確かに応募作を見てると、あんまり奇跡じゃないのもありますよね(^^; どんな作品が選ばれるのか、ちょっと楽しみです^^

    2016年11月19日23時30分

    フンメルノート

    フンメルノート

    すごいですね。まさにめったにない瞬間。

    2016年11月20日01時10分

    potei

    potei

    凄い瞬間ですね〜! 生き物同士の対峙する気迫を感じます(^^) コンテスト選者の方の作品は都会的でカッコイイ雰囲気が多いと感じるので、 自分達のようなネイチャーカテゴリーはどんな評価されるのか楽しみでもあります。 ハッとするような光を写した風景写真なんかが選ばれるのかなぁ?

    2016年11月20日07時20分

    ◇ゆっき◇

    ◇ゆっき◇

    まさに『奇跡の瞬間』!!

    2016年11月20日11時44分

    Pleiades

    Pleiades

    これはすごい!! こんな瞬間を撮られるとは!! まさに奇跡の瞬間ですね^^

    2016年11月20日17時27分

    asas

    asas

    2秒前の前作と見比べて・・ 背後に廻って襲おうと近づこうとするクマタカと それを油断なく見据えるカモシカの臨場感、緊迫感が伝わります。 この作品ひょっとしたらひょっとしますよ^^

    2016年11月20日17時56分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Hummel Noteさん ありがとうございます^^ 滅多に撮れないシーンだけに、 もうちょっと綺麗に撮りたかったです(^^;

    2016年11月20日19時29分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん ありがとうございます^^ やはり野生動物たちの世界は迫力がありますよね! 今回のコンテスト、どんな作品が選ばれるのか私も興味津々です。 生き物を撮った作品も選ばれるといいですね!

    2016年11月20日19時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ◇ゆっき◇さん ありがとうございます^^ 私がこれまで撮った写真の中で、一番の奇跡かも? 雪山での撮影はしんどかったですが、運良く撮れて良かったです^^

    2016年11月20日19時34分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん ありがとうございます^^ 対岸からカモシカを狙ってたら、このクマタカの幼鳥が飛び込んできて 夢中でシャッターを切りました。 本当に運が良かったです^^

    2016年11月20日19時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん 換算1344ミリで、かなり遠くから撮ってるんですが この両者の緊迫感、迫力が、ファインダー越しにビシバシと伝ってきました。 これで入賞は無いと思いますが、 こんな奇跡の瞬間もあるということ 皆さんに見ていただければと思いました^^

    2016年11月20日19時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 満月の空を行く
    • 夏の陽射しが戻った川で
    • 晩夏の森の親子
    • 雪ん子
    • 梅雨の晴れ間に歌う
    • 黒いドレスの貴婦人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP