- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- カモシカのポートレート
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
またまた同じカモシカです。 滅多に人物を撮らない私なので ポートレートを撮ることもほとんどないんですが そのかわりカモシカのポートレートを撮ってみました。 400ミリ(換算640ミリ)のノートリです。 なかなかの美人さんだと思いませんか? 拡大していただくと、目の下にある眼下腺から 分泌液が滲み出してるのがお分かりいただけると思います。 彼らはこの分泌液を木の幹などに擦り付けて 自分の縄張りを主張するんですよ! 興味のある方は是非イメージサイズでご覧ください^^
こんなにも近寄れるものなんですか @@ 山奥で生きてるので、人慣れしてるって訳ではないですよね・・・ 逆に、あまり人に会わないから、避ける必要性を感じていないとか・・・ それともnikkouiwanaさんを仲間だと認識してる??(笑)
2016年11月16日20時49分
にっこり微笑んでいるようですね^^ 色白でとてもべっぴんさんです。 そして、拡大して見てみました。 分泌液、結構たくさん出ているんですね〜。 それにしても、とても素敵なポートレートです!
2016年11月16日20時59分
ラボさん カモシカは特別天然記念物に指定されていて 原則的には銃で撃たれたりすることが無いので あまり人間を警戒しないんです。 天敵もいないので、かなりのんびりしてる気がします。 加えて、頻繁に訪れる私のことを人畜無害な存在と認識してる個体も多いので ここまで寄れるんだと思いますよ! ただ、人里付近に棲む個体は、 撃たれたりはしないけど 農作物を荒らす場合もあるので、花火で脅されたりすることも多く 総じて警戒心が強いです。
2016年11月16日21時07分
Biwakenさん ありがとうございます^^ 眼下腺からの分泌液、結構出てますよね。 眼下腺こすり(マーキング)をした直後の木は 甘酸っぱいような独特の匂いがするんですよ!
2016年11月16日21時09分
「カモシカのポートレート」いいですね~^^ 640mmでこのピントはすごいです!! 眼下腺の分泌液初めて見ました。 鼻水か涎か(分かりませんが)まで見えてます^^
2016年11月18日18時34分
◇ゆっき◇さん 実際、カモシカの息遣いが聞こえましたよ! こんなふうに彼らと同じ時間、空気を感じて 彼らの息遣いを感じながら撮影することは、 私にとっては至福の時間なんです^^
2016年11月20日19時44分
THUMB
色白美人ですね♪ 穏やかに微笑んでいるように見えます(*´ω`*)
2016年11月16日19時30分