写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kiko kiko ファン登録

『あの手この手で撮ってみる』

『あの手この手で撮ってみる』

J

    B

    いつもは撮らない被写体を~(˙꒳˙ 三 ˙꒳˙ 三 ˙꒳˙) いろんな角度から撮ってみた✨パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)… 変わりやすい天気で、小雨の中少し陽がさして やんわりしたお顔で撮れた様な気がする~(ーωー).oO

    コメント16件

    お芋太郎

    お芋太郎

    このアングル良いですねー☆手の具合までみれて(^^) 横顔も好きですが 僕はこのカットが好きです~☆ タイトルも洒落きかせて…………う~ 悔しい(笑)(*※*;

    2016年11月16日17時16分

    pianissimo

    pianissimo

    kikoさんの、横顔ステキ・・・<^!^>

    2016年11月16日17時56分

    雲霧仁左衛門

    雲霧仁左衛門

    いつも悩むタイトルもいいですね。 もし、私だったら『あの手この手を撮ってみた』です。 優しいお顔に見えます、 「悲しみも分かち合って...♪だから、 しっかりと目を閉じている♪」 ってそんな歌を思い出しました。

    2016年11月16日17時59分

    ダゲレ男タイプ

    ダゲレ男タイプ

    石仏って意外と難しい被写体なんですよね(^^)/ 雨だったら濡れた石仏もいいかも~♬ 全体のウォームトーンが良い感じ!(^^)v いつもポチ逃げですんませ~ん。(^^ゞ

    2016年11月16日19時36分

    chii☆

    chii☆

    千手観音さん、kikoさんの次に〜 紅葉がお似合いですね〜❤️ これぞ『和』って感じで素敵♡(ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)♡ 千手観音さんにも 奥の手ってあるのかなぁ〜〜(o´罒`o)ニヒヒ♡

    2016年11月16日21時44分

    karenosora

    karenosora

    自称仏像オタクなので笑 興味深い仏像ですww 変わった千手観音様ですね。朴訥として。 十一面観音でしょうか。でも十一以上あるようにも見えます笑 真裏の顔は笑っているはずです。今度見てみてねw

    2016年11月17日19時59分

    kiko

    kiko

    ♣︎ お芋太郎 サン この石仏は江戸時代からあるらしくて野ざらしゃから、風化もあって所々いたんでるケド…ずっとこの場所で見守り続けてきたんゃなぁ~(*˘︶˘*).。.:*♡ って思たら、凄く歴史ある石仏が身近にあるコトに感動✨してます!! いつか~機会があれば是非‼️この前に立って見てなぁ~(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)オオキニッ❤(笑)

    2016年11月18日00時13分

    kiko

    kiko

    ♤ pianissimo サン アハハ~ッ!ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`… ・・・照れるガナ…(●´ω`●)ゞポッ❤

    2016年11月18日00時19分

    kiko

    kiko

    ♢ 雲霧仁左衛門 サン ⸜(●˙°˙●)⸝wow!!…めっちゃ ぇえ言葉!! 心に響きますねぇぇぇ~(*˘︶˘*).。.オオキニッ:*❤(笑)

    2016年11月18日00時21分

    kiko

    kiko

    ♣︎ ダゲレ男タイプ さん コチラこそぉぉぉ~いつもぉ(*˘︶˘*).。.:オオキニッ*❤(笑) やっぱり雨降り後がシットリしててぇえカモねぇ~♪ ピーカンゃと彫りの深さが出にくい!? のっぺり白飛びしちゃうしね…(  -᷄ ω -᷅ )ムズカシイ~! 背景が赤いから~よけぃ滲んだ感じになってもたぁ~ (●´ω`●)ゞ エヘヘ♪

    2016年11月18日00時27分

    kiko

    kiko

    ♡ chii☆ チャン アハハ~ッ!ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`…って chii☆チャン‼️ (⊙ꇴ⊙)エッ!?・・・奥の手!? ( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー ( ° ✧° )アッ…孫の手のコトかな!?(苦笑) 奥の手~ウチにも教えてもらいたいッスわぁ~( ´艸`*).。*クスクス❤

    2016年11月18日13時30分

    kiko

    kiko

    ♤ ノース・ハラッパ さん 北海道にも~こんな石仏ありますかねぇぇぇ?(゚ω ゚?) 学生時代にアイヌ民族の資料館へ行った時の木彫りの像が、印象的で今でも記憶に残ってます( ´艸`*).。*オオキニッ❤(笑)

    2016年11月18日13時34分

    micomico

    micomico

    優しげでいいお顔~ キコちゃんに見えてきた♡ 「いつもは撮らない被写体を~」 ↑この心意気真似するぞー!(o´▽︎`o)ノ いつもコメントありがとぉ♡ なかなかお邪魔できなくてゴメンね、、

    2016年11月18日15時45分

    kiko

    kiko

    ♢ karenosora サン 仏像オタク!?( ⊙_⊙)パチクリ。 クスクス( *^艸^)…オオキニッ❤ちょっと長い説明文ゃけど・・・ 通常千手観音は真ん中の合掌している手を合わせて42本で表されることが多いのですが、こちらの千手観音は合掌する手、托鉢を持つ手(写真真ん中下あたり)、両サイドに4本×3列12本ずつの脇手があり、全部で28本です。木造と違い石仏はなかなか細かいところまで表現できないので数を少なくせざるを得なかったのかと思いますが、ちゃんとその姿を長持ちさせるために考えられているのです。 合掌と托鉢の手はあまり厚みを持たせず胸に密着させ、脇手は短く持物を持たず差し出すようにコンパクトにまとめることにより欠けを防いでいます。残念ながら指先の多くは失われていますが、長い間風雨にさらされることを考えてその姿ができるだけ変わってしまわないようデザインしたのでしょうか。さらに上の一段3本ずつはストップ!のような指を上にする形に変えていたり、足元の衣紋を深く刻むなど変化を持たせているので、シンプルに感じず、その存在が遠くからでも感じられるように工夫されているのです。\_(・ω・`)…興味があれば~見に来てネ.•*¨*•.¸¸♬(笑)

    2016年11月19日00時19分

    kiko

    kiko

    ♡ micomico チャン ウチの顔に見えてきたのん?(つˆ̑‵̮ˆ̑ )つ ←こんな感じ? (๑⊙ლ⊙)ぷ!…オオキニッ❤(笑) micoチャンの「いつもは撮らない被写体を~」 楽しみだぁぁぁ~( *^艸^)クスクス micoチャンは~みんなのアイドルゃからネ.•*¨*•.¸¸♬ 覗いてくれるだけで嬉しぃょ~❤ コメント気にせんとぃてネ…(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)オオキニッ

    2016年11月19日21時08分

    kiko

    kiko

    ♣︎ Naganon サン クスクス( *^艸^)…オオキニッ❤ Naganonサン~京都、来はったら『永観堂』へ行っておくれゃす(笑)

    2016年11月20日18時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP